先の危険予測を出来る様になっていきましょう(^o^)
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
芦屋市にお住いの30代 女性
ペーパードライバー歴7年 8時間コースでご入校です
教習3回目です。まだ、ふらつきも残る状態で課題はたくさんありますが少しずつスキルアップしていきましょう。今日も一緒に頑張りましょう。
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
教習3回目です。まだ、ふらつきも残る状態で課題はたくさんありますが少しずつスキルアップしていきましょう。今日も一緒に頑張りましょう。
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
教習最終日です。今日は総合運転での効果の確認と駐車の練習をしていきましょう。今日も一緒に頑張りましょう
自主経路でポーアイへ御自宅前から山手幹線への狭く対向車も多い道路を慎重に下って行きます。初日は息をするのを忘れるくらい緊張したとおっしゃる道ですが教習中に何度も練習してきたことで危険予測も歩行者への安全確認もしっかり出来ています。山手幹線で三宮方面に向かう中・・全体的に安定した走行が出来ています。前回までの教習で左に寄ってしまいがちな所がありましたが改善されています。 三宮を通過してポーアイにある量販店へ向かいます。
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
教習初日です。子供さんの習い事で送迎が必要になり運転しないといけなくなりました。良いスクールはないか検索されて御自宅までの送迎があり女性指導員がいる事で男性への人見知り時期の子供さんも一緒にレッスンを受けれる事で安心して御申し込みいただきました。今日から一緒に頑張りましょう
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
教習初日です。免許を取られてから一度も運転されていないそうですが、ご結婚されたことで御主人のお迎えやお買い物に行けるようになりたいと思われてお申し込みいただきました。教習所にも問い合わせされていたそうですがニーズにあわず、検索されていくつかあるなかでHPの内容をみて女性指導員がいる事で安心していただけたそうです。 今日から一緒に頑張りましょう
御自宅近くの住宅街で助手席でのブレーキの練習と走行中の注意を説明していきます。なかなかブレーキから足がはなれずスタート出来ません。やっとスタートしましたがアクセルを踏むのが怖くてスピードは5㌔しか出せず全く余裕も無くハンドル操作もふらつきがあるので指示・補助しながら走行していきます。芦屋浜ちかくの住宅街を何周かして少しずつ運転に慣れてきて速度も少しずつ出せるようになってきました。
臨港線を走行し西宮方面へ・・・ブレーキ操作は安定してきましたが、ふらつくところがあり対向車がくると無意識に左に寄ってしまうので指示・補助していきます。速度調節はスピードを出しすぎるのは危険ですが遅すぎるのも危険な事を説明しながら走行していくうちに徐々にですが周りの流れに乗れるようになってきました。速度調節は問題なくなってきました。車間距離を詰めてしまいトラックで前方の信号が見えずブレーキが遅れる場面があったので危険のない車間距離を説明していきます。ふらつきを気にしすぎて目先のラインばかり見てしまうところがあるので遠い目で先の信号や先の危険予測をしていく事の大切さを説明しながら御自宅に到着です「頑張れそうです。次回も頑張ります」と笑顔で見送ってくださいました。手汗や脇汗をいっぱいかきながら良く頑張りましたね。次回も一緒に頑張りましょう。 お疲れ様でした 🙂
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
教習2回目です。まだ恐怖心がありブレーキ操作やハンドル操作も上手くいかないところがあり右左折時にも慌ててしまいます。今日もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。
出発準備をして安全確認ができたらスタートです。御自宅付近の下りのカーブでの減速が上手くできず大きく膨らんでしまいまいました。教習中、皆さんよく言われる事ですが、走行中に後方の車を気にしてしまい速度を出さなくては!と思いよけいに慌ててしまい速度が速いためにハンドル操作が上手くいかないところもあります。危険性を説明し修正していきます。武庫川沿いを走行し仁川から宝塚へ向かう中、対向車が来ると恐怖心で無意識に左に逃げてしまうところがあり危険です。対向車との安全なすれ違いを説明していきます。生瀬附近の狭く対向車との行き違いが出来ない道路での危険性や対処方法等を練習していきます。ブレーキ操作は少しずつですが指示も無くなってきて無事、到着です。「次回も頑張ります」と笑顔で見送って下さいました。今日も緊張いっぱいのなかよく頑張りましたね。まだ課題は残ってますが出来る様になってきたこともあります。次回もしっかり練習して1つずつ克服していきましょう。お疲れ様でした 🙂