※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
西宮市にお住いの50代 主婦
ペーパードライバー歴25年 15時間コースでご入校です
教習初日です。免許を取ってから何度かは運転しましたが恐怖心があり全く運転しないまま今日まできました。運転が必要になり、お客様の声などを熟読して安心して御申し込み頂きました。今日から一緒に頑張りましょう

御自宅付近の住宅街をゆっくり走行しながら運転に慣れていきます。ブレーキを踏みこみすぎて急ブレーキになってしまいます。三宮方面へむかって走行中、視野が狭く近くばかりをみてしまい赤信号に気づき遅れでしまい急ブレーキでの停止になってしまいました。また、車線の読み違いもあり危険です。近くばかりではなく遠くの車線や信号を見ていく事での先の危険予測をしていく事の大切さを説明していきます。三宮での市街地走行では右左折をしながら巻き込み等の危険性・運転者から見た歩行者保護を説明しながら繰り返し練習していきますが大回りやハンドルを回しすぎてしまい上手く出来ず次回への課題になりました。久々の運転で緊張いっぱいの中でしたが良く頑張りましたね。まだ課題は残りますが次回もしっかり練習して苦手を克服しましょう。
お疲れ様でした 😛
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
神戸市長田区にお住いの40代 主婦
ペーパードライバー歴20年 15時間コースでご入校です
教習初日です。免許を取ってから数えるほどしか運転していませんでしたが、このたびマイカーを購入する事になりペーパードライバーを卒業する事にしました。お客様の声等をご覧になり安心して申し込み頂きました。今日から一緒に頑張りましょう

御自宅から三宮方面へ向かって走行しながら基本走行を練習していきますが、急ブレーキやアクセルを踏み込んでしまうところがあり危険性を説明しながら修正していきます。また視野が狭く近くばかりを見てしまいがちで速度も安定しません。三宮での市街地走行では右左折練習をしてきます。安全確認不足やハンドルの回しすぎ戻しすぎを修正しながら運転者側から見た歩行者保護を説明していきます。歩行者の予測できない動きを目の当たりにして危険予測の大切さが学べました。自宅へ向かう中では視線が少しずつ先に向くようになり走行も少し安定して無事到着です。緊張いっぱいのスタートでしたが前向きな姿勢でよく頑張りましたね。まだ苦手が残りますが次回も一緒に頑張りましょう。
お疲れ様でした 😛
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
神戸市東灘区にお住いの30代 主婦
ペーパードライバー歴12年 8時間コースでご入校です
教習2回目です。初回の教習では恐怖心がいっぱいで上手く出来ない事もたくさんありました。今日もしっかり練習して苦手を克服していきましょう

三宮へ向かって走行中、どうしても近くばかりをみてしまい信号に気づき遅れてしまい急ブレーキになってしまいます。また、ふらつきもみられます。近くを見るのではなく遠くの車線や信号を見ていく事での先の危険予測をしていく事の大切さを説明しながら走行していきます。フラワーロード・サンキタ・生田ロード・元町を右左折をしながら走行していきます。まだ慌ててしまうところがあり急停止や歩行者への安全確認不足な点もあり危険です。右左折時に起きる巻き込みや歩行者保護を説明しながら繰り返し練習していきます。まだ上手く出来ない事もあり次回への課題は残りましたがハンズ付近で歩行者の飛び出しがあり歩行者の予測できない動きへの危険予測をしていく事の大切さを身を持って学ぶことができました。御自宅へ向かって走行中にはブレーキ操作への指示は少しずつ減り無事到着です。今日も手汗いっぱい緊張いっぱいの中でしたが良く頑張りましたね。次回もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。
お疲れ様でした 😛
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
神戸市灘区にお住いの30代 女性
ペーパードライバー歴12年 12時間コースでのご入校です
教習初日です。免許を取得してから全く運転していませんでいたが御家族の送迎をしないといけなくなり、頑張れそうなスクールはないかと検索されて、女性指導員もいることで安心して御申し込み頂きました。今日から一緒に頑張りましょう

ブレーキ操作は早い段階で指示も減ってきましたが速度がなかなか出せず調節も上手くいきません。右左折を練習していきますが、大回りをしてしまい車線に入っていけません。左折時に起きる巻き込みなどの危険性と歩行者への安全確認等説明し繰り返し練習していきます。御自宅付近ではアクセルワークでの速度調節も少しずつ出来るようになってきました。まだ視野が狭い所があり信号に気づくのが遅れてしまう場面があり遠くを見て先の危険予測をしていく事の大切さを説明しながら無事到着です。緊張いっぱいのなか本当に良く頑張りましたね。まだ、苦手な事や課題は残りますがしっかり練習して克服していきましょう。次回も一緒に頑張りましょう。
お疲れ様でした 😛
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
神戸市中央区にお住いの40代 主婦
ペーパードライバー歴10年 12時間コースでご入校です
教習3回目です。前回の教習でふらつきや右左折時の課題が残っていました。しっかり練習して安定した走行が出来る様になっていきましょう。今日も一緒に頑張りましょう

速度調節は比較的安定してきていますがブレーキを踏み込んでしまうところがあり危険性を説明していきます。アップダウンのあるカーブの多い道路でも速度を落とせず対向車が来ると左に逃げてしまい危険です。カーブ前の減速・対向車との安全なすれ違いを説明し走行していきます。少しずつ視野広がってきて先の信号を見る事で危険予測が出来る様になり急ブレーキでの停止もなくなりました。御自宅付近で路駐車両があり車線変更をする際にまだ注意がいる中でしたが出来る様にもなってきて無事御自宅に到着です。緊張いっぱいの中よく頑張りましたね。まだ右左折や安全確認等に課題が残っていますが出来る様になってきている事もあります。しっかり練習して安定した走行が出来る様になっていきましょう。次回も一緒に頑張りましょう。
お疲れ様でした 😛