※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
宝塚市にお住いの40代 女性
ペーパードライバー歴23年 15時間コースでご入校です
教習初日です。免許を取得してからほとんど運転した事はなかったのですが、引越先で運転をすることになり、安全に走行できる様になるためにペーパードライバー教習を受講する事にしました。HPの内容やお客様の声等をご覧になり、安心感があったのでアクアに御申し込みいただきました。今日から一緒に頑張りましょう

御自宅付近はカーブのある下り坂で速度調節やブレーキ操作・ハンドル操作ともに上手くできずカーブでの注意点・を説明しながら補助・修正しながら走行していきます。逆瀬川付近の住宅街では対向車とのすれ違い時に緊張しながらゆっくり慎重に通過していきます。左折時に大回りになってしまいました。右左折時に起きる巻き込み等の危険性を説明しながら無事到着です緊張いっぱいの中でしたが良く頑張りましたね。まだ課題はたくさんありますが、練習すれば克服できます。次回も一緒に頑張りましょう。
お疲れ様でした 😛
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
芦屋市にお住いの40代 主婦
ペーパードライバー歴25年 15時間コースでご入校です
教習初日です。免許を取ってから運転していませんでしたが御家族の送迎などで運転が必要になり今回、しっかり練習してペーパードライバーから卒業する事にしました。スクール選びをする中で御客様の声や教習内容などをご覧になり安心して御申し込いただきました。今日から一緒に頑張りましょう

スタートしましたが、アクセルをなかなか踏めずハンドル操作も上手く出来ません。ゆっくり走行しながら指示・補助で修正していきます。右左折をしていく中ではハンドルの回し方も忘れてしまっているので大回りや対向車線へ入り込んでしまいます。ハンドルの回し方、回し始めのタイミング等を説明しながら走行していきます。繰り返し練習していく中、少しずつではありますが補助は減ってきました。御自宅への左折時に慌ててしまい曲がる事に夢中になり歩行者への安全確認を忘れてしまい危険でした。右左折時に起きる巻き込みや歩行者保護を説明していきます。御自宅附近の狭い住宅街を慎重に走行し無事到着です緊張いっぱい手汗いっぱいの中よく頑張りましたね。次回もしっかり練習して苦手を1つずつ克服していきましょう。
お疲れ様でした 😛
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
西宮市にお住いの30代 主婦
ペーパードライバー歴15年 12時間コースでご入校です
教習3回目です。前回の教習で緊張感は無くなってきたもののハンドル操作に不安点があり右左折時にハンドルの切りすぎ回しすぎがあり、ふらつきも残ります。今日も一緒に頑張りましょう

山手幹線を走行中、ふらついて左に寄ってしまい指示をだすと急ハンドルで右に切ってしまう場面がありました。また、右折時に車線を読み違えてしまい危険でした。狭い道での車幅感覚が上手くつかめません。右左折時に起きる巻き込み等の危険性を説明しながら繰り返し練習して走行していくうちに少しずつですが、苦手だった右左折も大回りやハンドルを切りすぎる事なく出来るようになりました。ブレーキ操作・速度調節は安定してきましたが視線が近く目先のことばかり見てしまいます。遠い目で先の車線や危険予測をしていく事の大切さと車線の読み違いで起きる追突などの危険を説明しながら 到着です。
お疲れ様でした 😛
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
神戸市兵庫区にお住いの30代 主婦
ペーパードライバー歴10年 10時間コースでご入校です
教習初日です。免許を取ってからほとんど運転していませんでしたが子供さんの幼稚園へ送迎をする事になり運転が必要になりました。どこか良いスクールはないかと検索する中、教習内容やお客様の声をご覧になり安心して御申し込みいただきました。今日からいっしょに頑張りましょう。

下り坂でのブレーキ操作が上手くいかず踏み込みすぎてしまい安定しません。また、近くばかりを見てしまい信号に気づき遅れてしまい急ブレーキになってしまう場面がありました。遠くの信号や車線を見ていく事での先の危険予測の大切さを説明したいきます。右左折時に起きる巻き込み等の危険性を説明しながら繰り返し練習していきます。ハンドル操作は上手く出来たものの歩行者への安全確認不足になったりと1つ出来ると1つが抜けてしまい次回への課題になりました。御自宅へ向かって走行中には対向車が来ると左に逃げてしまうところがあり対向車との安全なすれ違いを説明していきます。御自宅への左折時には少し指示はいりましたが慌てる事無くでき無事到着です。緊張いっぱいの中よく頑張りましたね。しっかり練習してペーパードライバーから卒業しましょうね。
お疲れ様でした 😛
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
芦屋市にお住まいの30代 主婦
ペーパードライバー歴20年 10時間コースでのご入校です
2回目の教習です。前回までの教習で右左折等、まだ課題が残っています。しっかり練習して苦手を克服していきましょう。今日も一緒に頑張りましょう。

ブレーキ操作は安定してきましたがふらつきが残っています。近くばかりをみてしまうところがあり、遠くの車線や信号を見ていく事での先の危険予測をしていく事の大切さを説明していきます。三宮での市街地を走行していきます。運転者側から見た歩行者保護をしっかり学ぶことが出来て無事到着です。手に汗いっぱいでよく頑張りましたね。
まだ課題は残りますが次回もいっしょに頑張ってペーパードライバーから卒業しましょう。
お疲れ様でした 😛