ママ友に聞いて申込みました!

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

西宮市にお住いの30代 主婦

ペーパードライバー歴15年 12時間コースでご入校です

教習初日です。免許を取ってから運転していませんでしたが子供さんの成長にともない行動範囲がひろがってきたことでペーパードライバー脱出を決意しました。お友達に相談しているとアクアの卒業生で「アクアさんで運転できる様になった」と聞き検索する中、教習内容やお客様の声をご覧になり「私もここで頑張ろう!」と御申し込みいただきました。今日から一緒に頑張りましょう

20140217_105551    20140217_113057

久しぶりの運転でかなりの緊張されています。ハンドルの回し方・戻し方・アクセル・ブレーキ・指示器等の基本操作と走行中の注意点を説明していきます。出発準備をして安全確認ができたらスタートです。芦屋浜でゆっくり走行しながら少しずつ運転に慣れていきます。恐怖心もありアクセルに足がいかず速度がなかなか出せません。右左折時に大回りをしてしまったりハンドルを回しすぎるところがあり右左折時に起きる巻き込み等の危険性を説明しながら練習してしきます。ブレーキ操作が少しずつ指示が減ってきたので臨港線で尼崎方面へ向っていきます

20140217_103206    20140217_115605

臨港線を走行中対向車が来ると恐怖心から急ハンドルで左に逃げてしまところがあり危険性と対向車との安全なすれ違いを説明していきます。山手幹線で御自宅へ向かって走行中、車線変更時に急ハンドルでの合流になってしまい危険でした。車線変更時に起きる追突などの危険性を説明していきます。御自宅付近での右折時に慌ててしまい大回りになってしまう場面があり次回への課題になりました。速度調節は少しずつ指示がへり無事到着です。「緊張しましたが次回も頑張ります」と笑顔で見送って下さいました。緊張いっぱい手汗いっぱいの中でしたが良く頑張りましたね。次回もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。お疲れ様でした 🙂

出張教習サービスがある事に驚きました!

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

神戸市須磨区にお住いの30代 女性

ペーパードライバー歴10年 12時間コースでご入校です

教習初日です。免許を取得してから全く運転していませんでしたが職場で運転しないといけなくなりペーパードライバー教習を受講する事にしました。御客様の声や教習内容・御自宅までの出張サービスがある事でアクアに御申し込みいただきました。ペーパードライバー卒業にむけて今日から一緒に頑張りましょう

20140118_101505    20140118_104147

久しぶりの運転で緊張いっぱいの中、まずはハンドルの回し方・戻し方・指示器やブレーキ操作等の基本操作・走行中の注意点を説明していきます。出発準備をしていき安全確認ができたらスタートです。御自宅付近の住宅街をゆっくり走行していきますがブレーキ・アクセルともに上手く操作ができません。指示・修正をしながら走行していきます。少しずつではありますが指示も減ってきたので妙法寺方面へむかって走行していきます。視野が狭く近くばかりをみてしまい、赤信号に気づき遅れてしまい急ブレーキでの停止になってしまい。また、ふらつきがみられ指示すると急ハンドルで修正してしまいます。近くばかりを見るのでは無く遠くの信号や車線を見ていく事での先の危険予測をしていく事の大切さを説明していきます。

20140118_112140    20140118_114420

右左折時には大回りをしてしまい歩行者への安全確認が不足しているため、右左折時に起きる巻き込み等の危険性と歩行者保護を説明していきます。繰り返し練習していきますが1つが出来ると1つを忘れてしまい次回への課題が残りました。御自宅へ向かって走行中、ブレーキ操作は少しずつ改善してきましたが全体的に慌ててしまうところがあり、安定した走行がでえきない所があります。再度、指示・修正していきます。御自宅付近の住宅街を慎重に走行し無事到着です。「緊張しました~。まだまだ出来ない事がいっぱいですが次回も頑張りますので宜しくお願いします」と笑顔で見送って下さいました。緊張いっぱい手汗いっぱいの中よく頑張りましたね。まだ課題は残っています。苦手意識を持たず少しずつスキルアップ出来る様に次回も頑張りましょう。お疲れ様でした 😛

今年こそ運転出来る様になります!

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

神戸市兵庫区にお住いの30代 女性

ペーパードライバー歴12年 15時間コースでご入校です

教習初日です。免許を取ってすぐに何回か御家族と一緒に練習しましたが、なかなか上手くいかず運転をあきらめていました。御自分の運転で買い物や旅行先で運転できるようになりたいと思い検索して、アクアのHPを御覧になり女性の御客様が多い事とブログでの教習内容を見て安心しての御申し込みいただきました。今日から一緒に頑張りましょう

IMG_1178_convert_20130112160336.jpg    IMG_1184_convert_20130112160507.jpg

久々の運転と言うことで緊張いっぱいのスタートです。まずは運転に慣れていきましょう。御自宅前から三宮方面へ走行中、速度をなかなか出せません。ブレーキ操作も安定せず指示で修正していきます。ポーアイの中をゆっくり走行していきます。左折時に大回りしてしまったりハンドルを切りすぎてしまったりと危険な場面があり右左折時の危険性を説明し指示・補助で修正しながら繰り返し練習していきます。ブレーキ操作は少しずつ安定し速度調節も徐々に指示も減って走行できるようになってきました。 近くばかりをみてしまいふらつきがみられます。

IMG_1186_convert_20130112160532.jpg    IMG_1187_convert_20130112160552.jpg

生田川での左折して三宮へ向かっていく中、車線変更時に急ハンドルで合流してしまう場面があり危険でした。車線変更時での危険性と安全な合流を説明し指示・修正していきます。 また、ブレーキのタイミングが合わず急ブレーキになってしまいました。再度、遠い目で先の危険予測をしていく事の大切さを説明し修正していきます。 三宮に到着し今からは市街地走行で運転者側から見た歩行者保護を学びながらまき込みなどのない右左折をしっかり練習して苦手を克服していきます。生田ロード・サンキタ・京町筋・大丸前etc・・・右左折を繰り返し走行していきます。サンキタ付近では路駐車両も歩行者も多く車の陰から飛び出してくる人に緊張感が高まります。

IMG_1191_convert_20130112160713.jpg    IMG_1195_convert_20130112160635.jpg

どうしても大回りやハンドルを切りすぎてしまうところが残ります。ポーアイの中での練習とは違い歩行者が多い三宮での右左折時に安全確認や危険予測をしていく事の大切さはしっかり学ぶことができましたが右左折時にまだ課題が残ります。御自宅方面へ向かう中ではブレーキ操作・速度調節は安定してきて無事に御自宅に到着です「三宮では緊張しましたが良い経験になりました。今年は長年の夢の脱ペードラなので次回も頑張ります。ありがとうございました」と笑顔で見送ってくださいました。 初日から三宮デビューで緊張感いっぱいの中よくがんばりましたね。ペードラ卒業目指して次回も一緒に頑張りましょう。 お疲れ様でした 🙂

基本操作もすっかり忘れてます(+_+)

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

神戸市北区にお住いの30代 主婦

ペーパードライバー歴12年 15時間コースでご入校です

教習初日です。免許を取ってからほとんど運転していませんでしたが子供さんの成長に伴い不便な事が多くなってこられて「これからもっと行動範囲が広くなるので今しかない」とスクール選びをされる中、教習所より内容が充実していたことと女性指導員がいる事で安心して御申し込みいただきました。今日から一緒に頑張りましょう

IMG_2651_convert_20130424013536.jpg    IMG_2654_convert_20130427145357.jpg

ハンドルの回し方、戻し方、指示器、ブレーキ、アクセルと基本操作と走行中の注意点を説明します。出発準備・安全確認はできたらスタートです。御自宅付近の住宅街をゆっくりゆっくり走行しながら運転に慣れていきましょう。ブレーキを踏み込んでしまったりふらついたりと上手く出来ません。指示をしながら何度も練習していきます。右左折でも大きく膨らんでしまったりハンドルを切りすぎてしまったりと安定しません。ハンドルの回し方や速度、安全確認等を説明しながら指示・補助で修正しながら走行してしきます。

IMG_2652_convert_20130427145326.jpg    IMG_2660_convert_20130427145609.jpg

日の峰を通ってしあわせの村へ向かう中、ブレーキを踏み込んで突然停止してしまう場面があり追突などの危険性があることを説明していきます。ふらつきが見られ、ハンドル操作に不安も残る為しあわせの村内で安全な走行が出来る様に練習しながら走行し御自宅方面へ向かっていきます。運転に少し慣れてきたこともあり一気にアクセルを踏み込んでしまい速度にむらもあり指示・修正していきます。御自宅近くになりホッとしてしまい狭い住宅街で速度を出しすぎてしまう場面もありましたが無事到着です。 「こんなに色んな事を忘れているとは思いませんでした。次回もがんばりますので宜しくお願いします」と見送ってくださいました。 スタート時は緊張感いっぱい・基本操作も忘れてしまっている状態でしたが本当に良く頑張りましたね。ゆっくり・しっかり課題を克服していけるよう次回も一緒に頑張りましょう。お疲れ様でした 🙂

駐車克服まであと少しです!

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

三田市にお住いの30代 主婦

ペーパードライバー歴10年 15時間コースでご入校です

教習4回目です。前回までの教習で全体的に安定した走行が出来る様になってきました。今日もしっかり練習して苦手を克服していきましょう

2015-09-24 09.41.33    2015-09-24 10.00.17

ご実家へ向かって走行中、全体的に安定した走行ができており指示もほとんどありませんでした。車線変更時に安全確認不足な点がみられ、追突等の危険性を説明していきます。前回も少し幅寄せの練習をしましたが今日は今後よく行かれる病院や子供さんの習い事への送迎のルート走行を自主経路で向かいながら実際に駐車練習もしていきますがガラガラの駐車場は比較的慌てずに微調整も出来るのに後方車に待たれると途端に慌ててしまいます。

2015-09-24 13.10.26    2015-09-24 13.13.06

御自宅の駐車場での練習ではまだ指示もいる中で何度か切り替えしをしながらで時間はかかりますが駐車出来る様にはなってきましたが、まだ慌てるとハンドルをくるくる回してしまい次回への課題になりました。「駐車は難しいですが次回もがんばります」と笑顔で見送ってくださいました。苦手な駐車の練習でしたが前向きな姿勢でよく頑張りましたね。次回もしっかり練習して駐車もしっかり克服しましょう。お疲れ様でした 🙂

アクアドライバーズスクール
〒651-0071
神戸市中央区筒井町3-19-9
TEL 078-203-1748
FAX 078-785-5891
https://aqua-drivers.com