慌てる事が少なくなってきましたね(^o^)

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

西宮市にお住いの30代 主婦

ペーパードライバー歴10年 15時間コースでご入校です 

教習3回目です。まだ恐怖心がありブレーキ操作やハンドル操作も上手くいかないところがあり右左折時にも慌ててしまいます。今日もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。

  

御自宅付近の狭い住宅街は歩行者も多く毎回緊張いっぱいでの走行ですが少しずつ慣れてきて慌てる事が無くなってきました。下りのカーブでの減速が上手くできず大きく膨らんでしまいまいました。カーブ時の注意点と危険性を説明しながら走行していきます。また対向車が来ると恐怖心で無意識に左に逃げてしまうところがあり危険です。対向車との安全なすれ違いを説明していきます。御自宅へ向かって走行中、ブレーキ操作は少しずつですが指示も無くなってきました。御自宅付近の狭い住宅街で右左折を繰り返しながら無事、到着です今日も緊張いっぱいのなかよく頑張りましたね。まだ課題は残ってますが出来る様になってきたこともあります。次回もしっかり練習して1つずつ克服していきましょう。

お疲れ様でした。

 

右左折時に課題が残りました!

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

神戸市東灘区にお住いの20代 男性

ペーパードライバー歴7年 8時間コースでご入校です

教習初日です。免許を取ってからほとんど運転していませんでした。今回、職場で運転が必要になり教習所を探す中、教習内容をごらんになり安心してアクアに御申し込みいただきました。

今日から一緒に頑張りましょう。

20140316_103631  IMG_2511_convert_20130405013813.jpg

六甲アイランドでアクセル・ブレーキの踏み方や右左折時のハンドル操作等を練習しながら走行していきます。ブレーキを踏み込んでしまうところがあり修正していきます。右左折時にハンドルを回しすぎてしまうところがあり右左折時に起きる巻き込みや歩行者保護を説明しながら繰り返し練習していきます。43号線へ向かう中、ふらつきがあり車線の読み違えをしてしまう場面がありました。ふらつきを意識しすぎてしまい手前ばかりを見てしまいます。近くばかりを見るのではなく遠くの信号や車線を見ていく事で先の車線や危険予測をしていく事を説明していきます。左折時に大回りしてしまい急ハンドルで車線に戻ってしまう場面があり、左折時に起きる危険性を説明しながら練習していきます。御自宅付近の住宅街への右折時には安全確認不足な点があり再度、危険性を説明しながら無事到着です。まだまだ課題は残っていますが次回もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。

お疲れ様でした 🙂

次回も一緒に頑張りましょう!

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

神戸市北区にお住まいの30代 女性

ペーパードライバー歴8年 12時間コースでご入校です

教習初日です。免許を取ってから何度か運転しましたが恐い思いをしたこともありペーパードライバーになってしまいました。最近になり遠出をすることが増え、お友達にばかり運転してもらっていることに心苦しくなってきて「良い機会」と脱ペーパドライバーを決意する中で教習内容等が一番安心できたとアクアに御申し込みいただきました。

今日から一緒に頑張りましょう

20140503_135654  20140503_132714

御自宅付近の住宅街で運転に慣れていきます。ブレーキを踏み込んでしまいぎこちない動きになってしまいます。指示で修正しながら走行していきます。鈴蘭台へ向かって走行中、近くばかりをみてしまい信号に全く気付かない場面がありました。近くを見るのではなく遠くの車線や信号を見ていく事での先の危険予測をしていく事の大切さを説明していきます。御自宅方面へ向う中ではブレーキ操作は少しずつ指示は減ってきましたが右左折時に安全確認不足なところがあり右左折時に起きる巻き込みや歩行者保護を説明しながら無事到着です緊張いっぱいの中でしたが良く頑張りましたね。まだ課題は残っていますが、しっかり練習すれば必ず克服できます。次回も一緒に頑張りましょう。

お疲れさまでした 🙂

よく頑張りましたね!安全運転を心がけてくださいね(^o^)

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

西宮市にお住いの30代 主婦

ペーパードライバー歴20年 15時間コースでご入校です

教習最終日です。前回までの教習で直線では安定した走行は出来る様になってきましたが、カーブ時に対向車が来ると慌ててしまうところがあります。

今日もしっかり練習して苦手を克服していきましょう

  

御自宅の駐車場で練習をしていく中、前回までの猛練習の成果もあり指導の無い中でも時間はかかりますが駐車できる様になり無事にすべての教習を終了しましたスタート時は息をするのもやっとなくらいの緊張でしたが、前向きな姿勢で本当に良く頑張りましたね。これからも安全運転を心がけて素敵なカーライフを送ってくださいね。

お疲れ様でした。

信号の読み違いをしてしまいました!

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

神戸市灘区にお住いの30代 主婦

ペーパードライバー歴12年 10時間コースでご入校です

教習初日です。免許を取得してからほとんど運転していませんでしたが子供さんの送迎で運転しないといけなくなりました。どこか良いスクールはないかと検索する中で教習内容やお客様の声をご覧になり一番安心だったアクアに御申し込みいただきました。

今日から一緒に頑張りましょう

  

ポーアイに向かって走行中、アクセルを踏みこんでしまったりブレーキを踏み込んでしまったりと安定した走行が出来ません。右左折時には速度を落としきれず大回りになり安全確認もしっかり出来ません。右左折時に起きる巻き込み等の危険性を説明しながら練習していきます。また、近くばかりを見てしまい信号に気づき遅れてしまい急ブレーキでの停止になってしまいます。近くばかりを見るのではなく遠くの車線や信号を見ていく事での先の危険予測の大切さを説明していきます。御自宅へ向かって走行中に信号の読み違いをしてしまう場面があり信号器の種類等説明していきます。速度調節は少しずつ指示も減り無事到着です。緊張いっぱい、手汗いっぱいのなかよく頑張りましたね。次回もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。

お疲れ様でした 🙂

アクアドライバーズスクール
〒651-0071
神戸市中央区筒井町3-19-9
TEL 078-203-1748
FAX 078-785-5891
https://aqua-drivers.com