20年ぶりの運転です!

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

神戸市兵庫区にお住いの40代 主婦

ペーパードライバー歴20年 10時間コースでご入校です

教習初日です。免許をとってから運転することなく今まできましたが子供さんの送迎等で運転が必要になってきました。教習内容をご覧になりアクアに御申し込みいただきました。今日から一緒に頑張りましょう。

IMG_3011_convert_20130528000223.jpg  IMG_3010_convert_20130528000155.jpg

速度・ブレーキもなかなかうまく操作できません。ゆっくり走行しながら慣れていきますが、ふらつきが見られます。また対向車が来ると恐怖心から急ハンドルで左へ逃げてしまい加速してしまいまいます。危険性と対向車との安全なすれ違いを説明していきます。少しずつですが指示も減り慌てることなく下りの速度調節も出来るようになってきました。右左折の練習をしていきます。速度を落としきれず大回りやハンドルを切りすぎてしまうところがあります。まき込みなどの危険性・歩行者への安全確認などを説明し繰り返し練習していきます。右折時は上手く出来るようになってきましたが左折時に課題が残りました。課題は残っていますが今の気持ちがあれば必ず克服できます。運転する事は恐くてピンチかもしれませんがチャンスと思って次回も一緒に頑張りましょう。

お疲れ様でした 😀

安全運転を忘れずに!

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

神戸市東灘区にお住いの30代 主婦

ペーパードライバー歴10年 12時間コースでのご入校です

教習最終日です。前回までの教習で全体的に安定した走行は出来る様にはなってきましたが、まだ車線変更や安全確認不足な点がのこります。総合運転での効果の確認をしていきます。

今日も一緒に頑張りましょう。

  

アクセルワークでの速度調節は問題なくできています。対向車が来ると無意識に左に逃げてしまっていましたが減速や安全確認をしてから左に寄る事で安全なすれ違いが出来る様になっています。自宅へ戻り駐車をしていきます。練習していくうちに御自身でもしっかり後方を確認しながらラインも読めるようになってきました。まだ時間はかかりますが指示も無く慌てず駐車出来る様になり無事教習終了です。これからも安全運転を心がけてくださいね。

お疲れ様でした 😀

少しずつ緊張もなくなり・・

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

明石市にお住いの30代 主婦

ペーパードライバー歴10年 15時間コースでご入校です

教習初日です。免許をとってからほとんど運転していません。今回、どうしても運転しないといけなくなりペーパードライバー教習を検索する中、教習内容等をご覧になり一番安心できたとアクアに御申し込みいただきました。今日から一緒に頑張りましょう。

20131113_105555  20131113_113101

まずは御自宅まわりの住宅街をゆっくり走行しながら運転に少しずつ慣れていきます。右左折をしながらハンドルの回し方、戻し方を練習していきます。ブレーキ操作への指示が少し減ってきたので住宅街から出ていきましょう。加古川駅周辺を走行中、対向車に対しての恐怖心から急ハンドルで左に逃げてしまいます。危険性を説明し修正していきます。2号線で明石方面へ向かい明姫幹線から小久保へ向かうなか、ふらつきがあり近くばかり見てしまいます。遠くの車線や信号を見ていくことでの先の危険予測をしていくことの大切さを説明していきます。御自宅付近の信号のない交通量の多い中での右折時には指示はいるなかでしたがスムーズに出来て無事到着です。しっかり練習してペーパードライバーから脱出しましょう。

お疲れ様でした 😀

恐怖心からの急ブレーキは危険です。

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

芦屋市にお住いの30代 女性

ペーパードライバー歴10年 15時間コースでご入校です

教習初日です。免許を取得してからほとんど運転していません。今回、運転が必要になりペーパードライバーからの脱出を決意しました。数あるスクールの中で教習内容ご覧になり安心して御申し込みいただきました。今日から一緒に頑張りましょう。

2016-05-15 13.27.15  2016-05-15 13.28.06

右左折を練習していきますがハンドルを回しすぎてしまったり戻しすぎてしまったりと上手くいきません。繰り返し練習していく中、少しずつ補助は少なくなってきましたが次回への課題になりました。速度は少し出せるようになってきましたがブレーキを踏み込んでしまうところがあり、追突などの危険性を説明していきます。御自宅へ走行中、視野が狭く近くばかりをみてしまい信号に気づき遅れてしまう場面があり危険でした。近くばかりを見るのではなく先の信号や車線を見ていく事での先の危険予測の大切さを説明しながら無事到着です緊張いっぱいのなかでしたが良く頑張りましたね。まだ課題はたくさん残っていますが次回もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。

お疲れ様でした 😀

緊張いっぱいの初日です!

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

西宮市にお住いの30代 主婦

ペーパードライバー歴17年 15時間コースでご入校です

教習初日です。免許を取ってから全く運転していませんでしたが子供さんの成長にともない運転が必要になり教習を受けることにしました。スクール選びをする中で教習内容やお客様の声等をご覧になり安心して御申し込いただきました。今日から一緒にがんばりましょう。

20131104_140736  20131104_142142

出発直後、なかなか速度を出せません。慌てる事が多く、安全確認等1つが出来るとハンドル操作やブレーキ等1つ忘れてしまいます。右左折をしながら走行していきます。右左折時に大回りやハンドルを切りすぎたりと上手くいきません。右左折時に起きる巻き込み等の危険性を説明しながら繰り返し練習していきます。対向車が来ると急ハンドルで左に逃げてしまう場面があり危険でした。追突などの危険性を説明していきます。また、ふらつきが見られ前方車両しか見れていないところがあります。視野を先にのばしていく事での先の危険予測をしていく事の大切さを説明していきます。御自宅付近の狭い路地では、ゆっくり走行しながら無事到着です。緊張いっぱいの中よく頑張りましたね。運転中、ここだけ見ていれば大丈夫なんてことはありません。次回もしっかり練習して自分の目でしっかり見れるようになり安全な判断が出来る様になっていきましょう。

お疲れ様でした 😀

アクアドライバーズスクール
〒651-0071
神戸市中央区筒井町3-19-9
TEL 078-203-1748
FAX 078-785-5891
https://aqua-drivers.com