※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
加古川市にお住いの30代 女性
ペーパードライバー歴10年 10時間コースでご入校です
教習最終日です。全体的に安定した走行が出来るようになってきましたが車線変更時や駐車時にまだ不安が残ります。マイカーに乗り換えて総合運転での効果の確認をしていきましょう。

加古川駅へ向かう中、ブレーキ・速度調節ともに安定していて合流地点での安全確認もしっかり出来ていています。車間距離・速度も問題なく走行できています。右左折時も大回りすることもなく歩行者への安全確認もしっかり出来ています。 走行は安定していたのですが、路駐車両の横をギリギリで通過してしまう場面があり追指導で危険性と安全な通過を説明し修正していきます。自主経路でよく行かれることのある量販店に到着し駐車の練習です。バックで走行してハンドル操作をしっかり練習していきます。繰り返し練習していくうちに時間はかかりますが駐車できるようになりました。御自宅の駐車場では猛練習の成果で指示もなくしっかり駐車できるようになり教習終了です。 これからも教習で練習した事を忘れずに安全運転を心がけてくださいね。
お疲れ様でした。
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
神戸市灘区にお住いの20代 女性
ペーパードライバー歴7年 8時間コースでご入校です
教習初日です。免許を取ってからしばらく運転していましたが今回、職場で運転をしないといけなくなりHPをご覧になり安心して申込みいただきました。今日からしっかり練習してペーパードライバーから卒業しましょう

御自宅からポーアイに向かって走行中、ブレーキを踏み込んでしまうところがあり速度が安定しません。また、視野が狭く赤信号に気づくのが遅れがちです。アクセルでの速度調整と遠くの車線や先にある路駐車両等を見ていく事での先の危険予測をしていく事の大切さを説明していきます。ポーアイで右左折の練習をしながら走行する中、ハンドルを回しすぎてしまったり戻し遅れてしまったりと上手くできません。また速度を落としきれず安全確認不足な点もあり右左折時に起きる巻き込みや歩行者保護等を説明しながら繰り返していきます。安全確認が出来るとハンドルを回し遅れてしまったりと1つ出来ても1つが抜けてしまうところがあり次回への課題になりました。御自宅へ向かって走行中には少しずつではありますがブレーキ操作への指示は減り無事到着です。まだ課題は残っていますが次回もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。お疲れ様でした 🙂
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
西宮市にお住いの50代 主婦
ペーパードライバー歴25年 20時間コースでご入校です
教習初日です。免許を取ってから何度かは運転しましたが恐怖心があり全く運転しないまま今日まできました。運転が必要になり、お客様の声などを熟読して安心して御申し込み頂きました。今日から一緒に頑張りましょう

御自宅付近の住宅街をゆっくり走行しながら運転に慣れていきます。ブレーキを踏みこみすぎて急ブレーキになってしまい指示、修正していきます。少しずつではありますがブレーキに指示が減ってきましあt。三宮方面へむかうなか視野が狭く近くばかりをみてしまい赤信号に気づき遅れでしまい急ブレーキでの停止になってしまいました。また、車線の読み違いもあり危険です。近くばかりではなく遠くの車線や信号を見ていく事での先の危険予測をしていく事の大切さを説明していきます。三宮での市街地走行では右左折をしながら巻き込み等の危険性・運転者から見た歩行者保護を説明しながら繰り返し練習していきますが大回りやハンドルを回しすぎてしまい上手く出来ず次回への課題になりました。久々の運転で緊張いっぱいの中でしたが良く頑張りましたね。まだ課題は残りますが次回もしっかり練習して苦手を克服しましょう。
お疲れ様でした。
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
加古川市にお住いの20代 女性
ペーパードライバー歴5年 8時間コースでご入校です
教習2回目です。前回の教習でふらつきや右左折時に課題が残っていました。しっかり練習して苦手を克服していきましょう。今日も一緒に頑張りましょう。

職場に向かって走行中、速度調整は安定してきましたが近くを見てしまう事が多くブレーキを踏み込みがちです。稲美付近で対向車ばかりをみてしまい対向車が来ると左に逃げてしまいます。職場から御自宅へ自主経路で走行していきますが近くばかりを見てしまい信号に気づき遅れてしまい急ブレーキになってしまいました。目線を先にむけて先の危険予測をしていく事の大切さを説明していきます。御自宅付近の住宅街を慎重に走行し無事到着です。2月から職場での運転が安全にできるように次回も一緒に頑張りましょう。
お疲れ様でした。
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
明石市にお住いの20代 主婦
ペーパードライバー歴8年 10時間コースでご入校です
教習最終日です。今日は総合運転での効果の確認と駐車の練習をしていきましょう。今日も一緒に頑張りましょう。

御自宅付近を走行する中、全体的に安定した走行が出来ています。前回までの教習で左に寄ってしまいがちな所がありましたが改善されています。駐車では前回の教習でも駐車の練習をしていたこともありバックでのハンドル操作は少しだけ理解できています。

前回から引き続き御自宅の駐車場を練習していきますがなかなか上手くいかず右や左に寄ってしまったりハンドルを戻し切れずに傾いたままだったりと悪戦苦闘です。少しずつ指示を無くして繰り返し練習していく中でゆっくりですが指示もない中で駐車出来る様になりました。 前向きに練習されたことで苦手もしっかり克服出来ましたね。教習で練習した事を忘れずに安全運転で素敵なカーライフを送ってください。
お疲れ様でした 🙂