次回も頑張りましょう
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
西宮市にお住いの30代 主婦
ペーパードライバー歴7年 10時間コースでご入校です
教習2回目です。ふらつきが残っていて左に逃げてしまうところがあります。苦手を克服して運転への恐怖心を無くしていきましょう。
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
教習2回目です。ふらつきが残っていて左に逃げてしまうところがあります。苦手を克服して運転への恐怖心を無くしていきましょう。
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
普段の生活で運転していましたが、運転する間隔が少しあいたり自分の運転は適性なのかチェックしてほしいとのことで申込みすることにしました🚗
自分自身では気付かない癖や見落としがないかを改めて見直す事により無事故無違反を継続したいという気持ちが伝わってきます🌺
ハンドル操作は問題なくふらつく事もありませんでしたが、交差点内の徐行ができておらず歩行者を見落としそうな場面がありました💦💦
お客様は速いとは思っていなかったようで再確認ができて良かったです🌈
駐車のレッスンもみっちり✌自宅の駐車を徹底的に行いました🎊
これからも安全運転を心掛けドライブを楽しんでください🌸
お疲れさまでした🌻
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
教習5回目です。前回までの教習で走行・駐車ともに少しずつ安定してきましたが、先の危険予測や安全確認不足な点があります。今日もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。
アクセルワーク等は安定してきていますが路駐車両や右折車等に気づくのが遅れがちです。また、車線変更時には後方の安全確認を意識しすぎてしまい速度を落とし過ぎてしまいスムーズに合流できません。車線変更時の危険性を説明しながら走行していきます。前回までの教習で駐車も時間はかかるものの、自主的に出来る様になってはきていましたが・・駐車の練習をしていく中、後続車に待たれると慌ててしまい駐車できずもたついてしまいます。再度、駐車時における注意点を説明していきます。自宅へ向かって走行中には車線変更も自主的に出来る様になってきました。御自宅の駐車場はスムーズに出来る様になってきました。次回も一緒に頑張りましょう。
お疲れ様でした 😀
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
教習3回目です。前回までの教習で走行も少しずつ安定してきて指示も減ってきました。速度調節やブレーキ操作も慌てる事は少なくなってきました。今日もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。
走行中の速度やブレーキはほとんど指示もない様になってきました。量販店の駐車場でバックでの幅寄せ・微調節の練習をしていきますが右に寄せたいのに左とハンドル操作が上手くいきません。練習する中でハンドルの動きは何となく解ってきたものの微調節が出来ずハンドルを回し過ぎてしまいます。しっかり理解できるまで繰り返し練習です。左側への移動時にまだ上手く出来ないところもあり次回への課題になりました。御自宅までは自主経路で帰っていきますが全体的に安定した走行が出来る様になってきています。車線変更時に急ハンドルでの合流になってしまい、追突などの危険性を説明しながら無事到着です。まだ課題は残りますが練習すれば必ず克服できます。次回もいっしょに頑張りましょう。
お疲れ様でした 😀
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
教習2回目です。速度調整やブレーキ操作への指示は少しずつ減ってきましたが右左折時や車線変更時に課題が残ります。今日もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。
速度が安定しません。車線変更をした後には速度を落としてしまいます。また、右左折時にも速度調整がうまく出来ない場面もみられます。右左折時の危険性を説明しながら繰り返し練習していきます。車線変更時に後方確認を意識しすぎて速度を落とし過ぎタイミングを逃して上手く出来ません。再度、車線変更時に起きる危険性と注意点を説明しながら無事到着です。次回も一緒に頑張りましょう。
お疲れ様でした 😀