焦らずゆっくり苦手を克服していきましょう!

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

神戸市須磨区にお住いの30代 主婦

ペーパードライバー歴12年 10時間コースでご入校です

教習初日です。免許を取ってから、ほとんど運転していません。子供さんの成長にともない行動範囲は広がってきたことで運転が必要になり今回しっかり練習してペーパードライバーから脱出しようとスクールを検索する中、お客様の声や教習内容をご覧になり安心して御申しこみいただきました。

今日から一緒に頑張りましょう

20140327_112051  20140327_101628

走行しながらブレーキ操作、アクセルの踏み加減等を練習していきます。緊張いっぱいでブレーキを踏み込みすぎてしまうところがあり修正していきます。不安からすぐにブレーキを踏んでしまいます。追突などの危険性を説明していきます。下り坂や上り坂、フラットな道でのアクセルワークやブレーキ操作を説明しながら走行していきます。

西神南の住宅街で右左折の練習をしていきますが、ハンドルを回しすぎてしまったり戻しすぎてしまったりと上手くいきません。右左折時に起きる巻き込みや歩行者保護等を説明しながら繰りかえし練習していきますが、安全確認が出来たらハンドルを回すタイミングが遅れてしまったり右左折に集中しすぎて安全確認不足だったりと1つが出来ると1つが抜けてしまい次回への課題になりました。御自宅へ向かって走行中にはブレーキ操作への指示は減ってきてアクセルワークも少しずつ出来る様になってきました。御自宅への左折時には少しヒントはいりましたが慌てることなでき無事到着です。緊張いっぱい手汗いっぱいの中でしたが良く頑張りましたね。まだ課題は残っていますが教習は始まったばかりです。

次回もしっかり練習してペーパードライバーから卒業出来る様に一緒に頑張りましょう。

お疲れ様でした 🙂

もう少しでペーパードライバーから卒業できますね(^o^)

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

芦屋市にお住いの30代 主婦

ペーパードライバー歴12年 15時間コースでご入校です

教習6回目です。全体的に安定した走行が出来るようになってきましたが駐車に課題が残っています。

今日もしっかり練習して苦手を克服出来るよう頑張りましょう。

2016-10-22 10.32.33  2016-10-22 10.51.21

自主経路でIKEAに向かって走行中、走行車線が混んでおり自主的に車線変更をしたまでは良かったのですが、車線変更をした先が工事中でまたもどる事になってしまいました。先の車の流れを見ていればよかったと良い経験になりました。

2016-10-22 12.28.03  2016-10-22 12.37.32

IKEAに到着し駐車をしていきますが時間はかかるものの何とか指示もない中で駐車出来る様になってきています。自主経路で御自宅に走行中には安定した走行が出来る様になっていて御自宅付近の狭く苦手ルートでも慌てることもありません。御自宅の立体駐車場では進入ルートはあうようになりましたが、微調整がまだうまくできません。再度、説明しながら練習していくなかゆっくりですが枠内に入れる事ができました。あわてずにゆっくり移動すれば出来る様になってきています。

次回も一緒に頑張りましょう 🙂

今日から一緒に頑張りましょう!

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

神戸市東灘区にお住いの30代 女性

ペーパードライバー歴10年 15時間コースでご入校です

教習初日です。免許を取得してからほとんど運転していませんでしたが今回職場で運転しないといけなくなりました。どこか良いスクールはないかと検索する中で教習内容やお客様の声をご覧になり一番安心だったアクアに御申し込みいただきました。

今日から一緒に頑張りましょう

2016-03-06 13.35.45  2016-03-06 13.37.06

住宅街をゆっくり走行しながら運転に慣れていきます。アクセルを踏みこんでしまったりブレーキを踏み込んでしまったりと安定した走行が出来ません。右左折時には速度を落としきれず大回りになり安全確認もしっかり出来ません。右左折時に起きる巻き込み等の危険性を説明しながら練習していきます。西宮方面へ走行中、近くばかりを見てしまい信号に気づき遅れてしまい急ブレーキでの停止になってしまいます。近くばかりを見るのではなく遠くの車線や信号を見ていく事での先の危険予測の大切さを説明していきます。御自宅付近での左折時には歩行者への安全確認は出来ましたが大回りになってしまい次回への課題を説明しながら無事到着です緊張いっぱい、手汗いっぱいのなかよく頑張りましたね。

次回もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。

お疲れ様でした 🙂

ここだけ見れば安心なんてことはありません!

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

西宮市にお住いの30代 主婦  

ペーパードライバー歴15年  12時間コースでご入校です

教習初日です。免許を取ってから全く運転していませんでしたが子供さんの成長にともない運転が必要になり教習を受けることにしました。スクール選びをする中で教習内容やお客様の声等をご覧になり安心して御申し込みいただきました。

今日から一緒にがんばりましょう

20131104_133827  20131104_140736

出発直後、なかなか速度を出せません。慌てる事が多く、安全確認等1つが出来るとハンドル操作やブレーキ等1つ忘れてしまいます。芦屋浜で右左折をしながら走行していきますが右左折時に大回りやハンドルを切りすぎたりと上手くいきません。右左折時に起きる巻き込み等の危険性を説明しながら繰り返し練習していきます。臨港線~甲子園方面へ走行中、対向車が来ると急ハンドルで左に逃げてしまう場面があり危険でした。追突などの危険性を説明していきます。また、ふらつきが見られ前方車両しか見れていないところがあります。先の危険予測をしていく事の大切さを説明しながら無事到着です。緊張いっぱいの中よく頑張りましたね。運転中、ここだけ見ていれば大丈夫なんてことはありません。

次回もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。

お疲れ様でした 🙂

バックになるとハンドル操作が慌ただしくなります

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

西宮市にお住いの20代 女性

ぺーパードライバー歴5年 8時間コースでご入校です

教習3回目です。前回までの教習で少しずつ安定した走行が出来る様になってきましたがまだ、少し恐怖心があり冷静に判断できずに慌ててしまったり車線変更が上手く出来ないところがあり課題が残っています。

今日もしっかり練習して苦手を克服していきましょう

  20140917_114855

アクセルワークやブレーキ等は安定しています。前方の路駐車両へ早く気づく事ができ車線変更をしようとしたところまでは自主的に出来る様になりましたが、後方確認をしている間に速度を落としすぎてしまいチャンスを逃してしまい上手く出来ません。車線変更時の注意点を説明しながら繰り返し練習しながら量販店へ向かっていきます。量販店の駐車場で後退時の速度・微調整等をしっかり練習していきますが右に寄せたいのに左・左に寄せたいのに右にと上手く出来ません。繰り返し練習しながら枠内にいれていきますがハンドルを回しすぎてしまったり戻しすぎてしまったりと次回への課題になりました。御自宅へ向かって走行中の車線変更時にはほとんど指示の無い中で出来るようになって全体的に安定した走行が出来る様になり無事到着です。駐車の練習で悪戦苦闘でしたが前向きな姿勢で良く頑張りましたね。

まだ課題は残りますが焦らず次回もしっかり練習して苦手を克服していきましょうね。

お疲れ様でした 🙂

アクアドライバーズスクール
〒651-0071
神戸市中央区筒井町3-19-9
TEL 078-203-1748
FAX 078-785-5891
https://aqua-drivers.com