全体的に安定した走行ができるようになってきました!

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

神戸市西区にお住いの30代 女性

ペーパードライバー歴10年 12時間コースでご入校です

教習3回目です。まだ運転に対しての恐怖心が消えず緊張感で安定感がありません。ふらつきが残っていて左に逃げてしまうところがあります。苦手を克服して運転への恐怖心を無くしていきましょう。

  

走行中に左に寄ってしまうところがあり、指示をすると急ハンドルで右に寄ってしまいふらついてしまいます。車線変更を行いましたが、夜間で距離感がつかみにくいこともあり、急ハンドルでの合流になってしまい、車線変更時の危険性と安全な合流を説明していきます。駐車場でバックでのハンドル操作と幅寄せを練習していきますが、右に行きたいのに左に左に行きたいのに右にと頭では分かっているのに上手く操作できません。少しずつではありますが、理解出来る様になってきましたがまだ課題が残ります。御自宅に向って走行中には速度調節・ブレーキ操作には問題なくふらつきもなくなり全体的に安定した走行が出来るようになってきました。右左折も大回りすることもなく安全確認もできるようになり無事に御自宅に到着です。まだ、課題は残っていますが次回もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。
お疲れ様でした 😀

職場までのルートを確認しながら・・・

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

神戸市東灘区にお住いの20代 主婦

ペーパードライバー歴9年 8時間コースでご入校です

教習2回目です。速度調整やブレーキ操作への指示は少しずつ減ってきましたが右左折時や車線変更時に戸惑う場面が残ります。今日もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。

  

職場までのルートを繰り返し練習していきます。車線変更をした後にはホッとして速度を落としてしまいます。また、右左折時にも速度調整がうまく出来ない場面もみられます。右左折時の危険性を説明しながら繰り返し練習していきます。ルート確認しながら再度、車線変更時に起きる危険性と注意点を説明しながら無事到着です。次回も一緒に頑張りましょう。

お疲れ様でした 😀

心配だった駐車も出来るようになりましたね(^_^)v

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

西宮市にお住いの40代 主婦

ペーパードライバー歴10年 12時間コースでご入校です

教習最終日です。アクセルワークや車線変更等少しずつ安定はしてきていますが、右左折時やカーブなどで慌ててしまうところがあります。慌てることなく安全な走行が出来る様に最終チェックです。

2016-12-10-14-17-02    2016-12-10-15-33-19

自主経路で病院へ向かって走行中、比較的慌てることなく走行できていますがカーブ時に対向車が来ると慌ててしまい急ハンドルで避けてしまいます。再度、カーブ時の対向車との安全なすれ違いを説明し自宅から御影を繰り返し走行していきます。カーブ時に目線を近くにもっていってしまいがちな点を修正していく事でカーブ時にも慌てる事が少しずつ無くなってきました。車線変更時に後方確認時に速度が落ちてしまい合流のタイミングがうまく読めないところもありましたが、意識的に気を付ける事で安全な合流が出来る様になってきました。自宅の駐車場では前回までに繰り返し練習してきたこともあり、ゆっくりではありますがスムーズに、駐車出来る様になり教習終了です。まだ、経験も少なく完ぺきではありません。安全運転を心がけてくださいね。

お疲れ様でした 😀

よく頑張りましたね♪

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

芦屋市にお住いの30代 主婦

ペーパードライバー歴10年 8時間コースでご入校です

教習最終日です。前回でほぼ安定した走行が出来るようになっていました。今日は総合運転で効果の確認をしていきましょう。

  

御自宅を出発して自主経路で走行中、安定した走行ができています。ただ、前方に路駐車両を見つけ車線変更のための安全確認までは良かったのですが障害物に近づきすぎてしまうところがあり追指導で危険性を説明しながら練習していきます。御自宅の駐車練習では前回までに練習していたこともあり最初は上手くいきませんでしたが繰り返し練習していくうちに徐々に枠内に入るようになり、後退しながらの微調節も上手くできるようになってきました。自宅前が道路に面しており他の車が待っていると慌ててしまう場面もありましたが自主的に駐車出来る様になりご無事終了です。ご自身が前向きに取り組まれた事が短時間での上達につながったと思います。これからも練習された事を忘れずに安全運転で快適なドライブライフを満喫してくださいね。

お疲れ様でした 😀

安全運転を心がけてくださいね(^_^)v

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

芦屋市にお住いの30代 主婦

ペーパードライバー歴15年 8時間コースでのご入校です

教習最終日です。前回までの教習で全体的に安定した走行は出来る様にはなってきましたが、まだ車線変更や安全確認不足な点がのこります。総合運転での効果の確認をしていきます。

今日も一緒に頑張りましょう

  

アクセルワークでの速度調節は問題なくできています。対向車が来ると無意識に左に逃げてしまっていましたが減速や安全確認をしてから左に寄る事で安全なすれ違いが出来る様になっています。量販店で自宅駐車場をイメージしながら微調整をしっかり練習していきます。慌ててしまうところもみられましたが少しずつ指示も減りスムーズな動きが出来る様になってきたので自宅へ戻り駐車をしていきます。

  

指示のある中で練習していくうちに御自身でもしっかり後方を確認しながらラインも読めるようになってきました。一番の不安の自宅の駐車ですが、まだ時間はかかりますが指示もなく慌てず駐車できるようになり無事教習終了です。これからも安全運転を心がけてくださいね。

お疲れ様でした 😀

アクアドライバーズスクール
〒651-0071
神戸市中央区筒井町3-19-9
TEL 078-203-1748
FAX 078-785-5891
https://aqua-drivers.com