※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
芦屋市にお住いの30代 女性
ペーパードライバー歴12年 15時間コースでご入校です
教習3回目です。前回までの教習でふらつきや右左折時に課題が残っています。しっかり練習して苦手を克服できるように一緒に頑張りましょう。

2号線を走行中には速度調節・ブレーキ操作はほとんど指示もない走行が出来ています。路駐車両や工事等にも早めに気づく事ができるようにはなってきましたが、車線変更時に急ハンドルでの合流になり合流後の前方への安全確認不足な点もあり再度、車線変更時の危険性と注意点を説明していきます。狭く対向車の多い道で対向車が来ると左に逃げてしまいます。対向車との安全なすれ違いを説明しながら走行していきます。御自宅へ向かっていく中車線変更後の前方への安全確認不足で危険な点がまだあり説明・指示していきます。御自宅付近での交通量の多い中での右折時は指示のない中で慌てることなく安全に出来て無事到着です。まだ課題はありますが出来る様になった事もあります。ペーパードライバー脱出まで後少し、次回もいっしょに頑張りましょう。
お疲れ様でした 😀
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
西宮市にお住いの30代 主婦
ペーパードライバー歴10年 12時間コースでのご入校です
教習4回目です。前回までの教習で少しずつ安定した走行が出来る様になってきましたが車線変更が上手く出来ないところがあり課題が残っています。今日もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。

アクセルワークやブレーキ等は安定しています。車線変更をしようとしたところまでは自主的に出来る様になりましたが、後方確認をしている間に速度を落としすぎてしまい、チャンスを逃してしまい上手く出来ません。車線変更時の注意点を説明し、繰り返し練習しながら量販店へ向かっていきます。量販店の駐車場で後退時の速度・微調整等をしっかり練習していきます。右に寄せたいのに左・左に寄せたいのに右にと上手く出来ません。繰り返し練習していきますが、ハンドルを回しすぎてしまったり、戻しすぎてしまったりと次回への課題になりました。御自宅へ向かって走行中の車線変更時には、ほとんど指示なく、全体的に安定した走行が出来る様になり、無事到着です。駐車の練習で悪戦苦闘でしたが良く頑張りましたね。まだ課題は残りますが焦らず次回もしっかり練習して苦手を克服していきましょうね。
お疲れ様でした 😀
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
神戸市東灘区にお住いの30代 主婦
ペーパードライバー歴10年 12時間コースでのご入校です
教習2回目です。前回までの教習で少しずつ恐怖心はなくなってきましたが右左折時や車線変更時に慌ててしまうところがあります。安定した走行が出来る様に今日も一緒に頑張りましょう。

ブレーキ操作は安定してきています。まだ近くばかりみてしまうところがあり、ふらつきが残ります。目線を遠くにやり先の車線や障害物に早くに気づく事での危険予測の大切さを説明していきます。車線変更をしていく中で急ハンドルで合流してしまう場面がありました。急ハンドルでの車線変更の危険性を説明します。ポーアイに入り安全な右左折を説明し繰り返し練習していきます。安全確認が出来るとハンドルの回し遅れがあったり曲がる事を意識しすぎてしまい安全確認不足になってしまったりと上手く出来ません。再度右左折時に起きる巻き込み等の危険性と歩行者保護を説明しながら繰り返し練習していくうちに少しずつではありますが指示が減って慌てる事も無くなってきました雨で見通しが悪く車線を読み違える場面がありました。車線の読み違いで起きる追突などの危険性を説明しながら無事到着です。 雨で見通しが悪く緊張感いっぱいでしたが良く頑張りましたね。まだ課題は残りますが次回もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。
お疲れ様でした 😀
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
神戸市灘区にお住いの30代 主婦
ペーパードライバー歴8年 10時間コースでご入校です
3回目の教習です。前回、ハンドルをしっかり持てていなくて指示機を操作するとハンドルから手が離れてしまい急ハンドルやふらつく場面があり速度調節も上手くできないところが課題で残っていました。今日もしっかり練習して苦手を克服していきましょう

車線変更時焦ってしまい、突然とまってしまいました。追突などの危険性を説明しながら走行していきます。カーブ時の注意点等を説明していきます。近くを見すぎて車線の読み違いをしてしまう場面もあり遠くを見ることでの危険予測をしていくことの大切さを説明します。量販店で直線バックでの走行練習をしていきますが、なかなか上手くいきません。右に左にとふらついてしまいます。幅寄せの練習をしっかりしていく中で右に寄せたいときは右に左に寄せたいときは左にと少しずつはわかってきましたが次回への課題になりました。御自宅付近での右折時は少しヒントはいりましたが慌てず出来て無事到着です。緊張いっぱいの中よく頑張りましたね。まだまだ課題は残っていますがしっかり練習して苦手を克服していきましょう。
お疲れ様でした 😀
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
西宮市にお住いの20代 女性
ペーパードライバー歴10年 12時間コースでご入校です
教習初日です。免許を取ってすぐに何回か御家族と一緒に練習しましたが、なかなか上手くいかず運転をあきらめていました。運転できるようになりたいと思い検索して、HPを御覧になり女性の御客様が多い事とブログでの教習内容を見て安心しての御申し込いただきました。
今日から一緒に頑張りましょう。

緊張から速度をなかなか出せずブレーキ操作も安定しません。ゆっくり走行していくなかブレーキ操作は少しずつ安定し速度調節も徐々に指示も減って走行できるようになってきました。 西宮から御自宅方面へ向って走行中、速度調整は少しずつ指示も減ってきましたが近くばかりを見てしまい赤信号に気づき遅れて急ブレーキでの停止になりました。遠くを見ていく事での先の危険予測をしていく事の大切さを説明していきます。御自宅付近での左折時には安全確認不足なところがあり巻き込み等の危険性を説明しながら到着です。緊張いっぱいの中よくがんばりましたね。次回も一緒に頑張りましょう。
お疲れ様でした 😀