ペーパードライバー歴12年 12時間2回目

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

神戸市中央区にお住いの30代 女性

ペーパードライバー歴12年 12時間コースでご入校です

教習2回目です。まだ運転に対して不安や恐怖心があり右左折等にも課題が残ります。ゆっくり走行していきながら不安点を克服できるようになりましょう。今日も一緒に頑張りましょう。

IMG_3207  IMG_3209

板宿~妙法寺を走行中、狭い上り坂で対向車も多く、対向車が来るとどうしても左に逃げてしまい危険です対向車との安全なすれ違いを説明していきます。有馬街道で御自宅方面へ向かう中、先ほどとは違い、下りで速度が出すぎてしまいカーブが上手く曲がれません。御自宅付近を走行中にはスタート時と違い少し指示はいる中ではありますが安定した走行が出来るようになり無事到着です。まだ右左折等に課題が残りますが次回も苦手を克服できるように一緒に頑張りましょう。

お疲れ様でした 😀

ペーパードライバー歴10年 12時間5回目

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

神戸市西区にお住いの20代 男性  

ペーパードライバー歴10年 12時間コースでのご入校です

教習5回目です。まだ、課題は残りますが、少しずつ安定した走行ができるようになってきています。今日も頑張りましょう。

20130907_101922  20130907_114038

速度調節やブレーキ操作等、全体的に安定した走行が出来ています。量販店の駐車場内でバックでの幅寄せや微調節の練習をしていきます。実際に枠内に入れていきますが、左側は窓越しミラーだけの確認で隣の車との距離感が読みにくいこともあり上手くいきません。繰り返し練習していく中でスムーズに枠内に入らない時の速度が速い事が多いことを理解できるようになってからは、駐車は問題無くでき無事御自宅に到着です。駐車も完ぺきではありませんが微調節等は問題なく出来ているので次回も頑張って練習しましょう。

お疲れ様でした 😀

ペーパードライバー歴4年 6時間2回目

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

神戸市灘区にお住いの20代 女性  

ペーパードライバー歴4年 6時間コースでのご入校です

教習2回目です。まだハンドル操作や基本操作に課題が残ります。今日もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。今日も一緒に頑張りましょう。

20130716_101540  20130716_105146

走行中ブレーキ操作は安定してきましたが、ふらつきが残り意識しすぎて近くの車線ばかり見てしまい車線の読み違いや前方不注意な点があり近くばかりではなく遠くの車線や信号等を見ていく事で先の危険予測をしていく事の大切さを説明していきます。板宿付近の左折時に速度を落としきれずハンドル操作が上手く出来ない場面があり、指示・修正していきます。妙法寺の対向車の多い狭い上り坂では対向車が来ると左に逃げてしまいカーブ時にも膨らんでしまったりハンドルを回しすぎてしまいます。カーブ時の注意点・対向車との安全なすれ違いを説明しながら走行していきます。カーブ時にハンドルを切りすぎてしまう場面がありましたが、連続カーブを経験する事で少しずつ改善されてきました。2号線への左折時には少しヒントはいりましたが慌てることなく巻き込みや歩行者への安全確認もできました。御自宅付近での車線変更時には前回は急ハンドルでの合流をしてしまいましたが、スムーズに行う事ができ無事到着です対向車とのすれ違いには緊張いっぱい・手汗いっぱいでよく頑張りましたね~課題はまだ残っていますが克服出来た事もあります。次回もしっかり練習してレベルアップしていきましょう。

お疲れ様でした 😀

ペーパードライバー歴10年 8時間2回目

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

神戸市長田区にお住いの20代 女性

ペーパードライバー歴10年 8時間コースでご入校です

教習2回目です。まだ恐怖心がありブレーキ操作やハンドル操作も上手くいかないところがあり右左折時にも慌ててしまいます。今日もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。

2016-12-25-14-45-31  2016-12-25-16-41-47

御自宅付近の狭い住宅街は歩行者も多く緊張いっぱいでの走行ですが少しずつ慣れてきて慌てる事が無くなってきました。長田から北区へ向かって走行中、対向車が来ると恐怖心で無意識に左に逃げてしまうところがあり危険です。対向車との安全なすれ違いを説明していきます。狭く対向車との行き違いが出来ない道路での危険性や対処方法等を練習していきます。下りでのカーブ時に近くばかりを見てしまいハンドルを回しすぎてしまう場面がありました。カーブ時に起きる危険性を説明しながら走行していきます。御自宅近くの下りのカーブ時には、指示も少しずつ減り無事、到着です。今日も緊張いっぱいのなかよく頑張りましたね。まだ課題は残ってますが出来る様になってきたこともあります。次回もしっかり練習して1つずつ克服していきましょう。

お疲れ様でした 😀

ペーパードライバー歴13年 12時間3回目

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

神戸市灘区にお住いの30代 女性

ペーパードライバー歴13年 12時間コースでご入校です

教習3回目です。前回までの教習で恐怖心はなくなり少しずつ運転が楽しくなってきました。まだ全体的に安定した走行が出来ないところがあります。今日もしっかり練習していきましょう。

  

ブレーキ操作や速度調節は安定してきていますがカーブ時に大きく膨らんでしまうところや対向車が来ると左に逃げてしまうところがあります。カーブ時の注意点・対向車との安全なすれ違い等を説明していきます。車線変更時の安全確認不足な点があり車線変更時に起きる追突などの危険性を説明しながら練習していきます。量販店でバックでのハンドル操作・微調節を練習していきますが、右に行きたいのに左に左に行きたいのに右にと上手く出来ません。ハンドルも回しすぎ戻しすぎてしまうところがあり悪戦苦闘です。繰り返し練習していく中、少しずつ指示も減ってきましたが次回への課題になりました。御自宅付近の右左折時にも歩行者や巻き込み等への安全確認もできる様になり無事到着です。まだ課題は残っていますが次回もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。

お疲れ様でした 😀

アクアドライバーズスクール
〒651-0071
神戸市中央区筒井町3-19-9
TEL 078-203-1748
FAX 078-785-5891
https://aqua-drivers.com