右左折時に・・

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

西宮市にお住いの30代 主婦

ペーパードライバー歴10年 12時間コースでご入校です

教習2回目です。速度調整やブレーキ操作への指示は少しずつ減ってきましたが右左折時や車線変更時に戸惑う場面が残ります。今日もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。

  

御自宅付近は対向車とのすれ違いが難しく歩行者多く、注意点を説明しながら通過していきます。速度にむらがあり車線変更をした後にはホッとして速度を落としてしまいます。車線変更時に起きる追突等の危険性を説明しながら走行していきます。三宮での市街地走行で運転者側から見た歩行者保護を説明しながら走行していきます。歩行者の飛び出しもあり、慌てる場面もありました。自宅方面へ向って走行中、車線変更時に後方確認を意識しすぎて速度を落とし過ぎタイミングを逃して上手く出来ません。再度、車線変更時に起きる危険性と注意点を説明しながら無事到着です。次回も一緒に頑張りましょう。

お疲れ様でした 😀

三宮までのルートも予習済です☆

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

三木市にお住いの30代 女性

ペーパードライバー歴10年  10時間コースでご入校です

教習4回目です。前回までの教習で安定した走行が出来る様になってきています。車線変更時等にまだ不十分な点があるので今日もしっかりかり練習して苦手を克服していきましょう。

  

今後よく行かれる三宮方面へ向かって自主経路で走行中、全体的に安定した走行ができています。車線変更時に急ハンドルでの合流になりそうになり危険性を説明していきます。トンネル内の走行や駅のロータリーの入り方など戸惑う事もありましたが、落ち着いて対応できました。ご自宅周辺での右左折などは安全確認などもしっかりでき、無事到着です。自主経路での走行のため、地図などで予習もしっかりできましたね。駐車等で課題は残っていますが次回もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。

お疲れ様でした 😀

緊張の初日です!

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

神戸市灘区にお住いの30代 女性  

ペーパードライバー歴10年 12時間コースでご入校です

教習初日です。免許を取得してから運転していませんでしたが買い物等、自分の運転で行けるようになりたいと思い教習を受けることにしました。教習内容等をご覧になり安心して御申し込みいただきました。今日から一緒に頑張りましょう。

  

ブレーキのタイミングが遅く急ブレーキになってしまうところがあり安全なブレーキ操作を説明し指示・修正していきます。ポーアイ内で右左折の練習をしていきますが、速度の調節が上手くできず大回りになってしまう場面があります。右左折時の巻き込みや歩行者への安全確認などを説明しながら繰り返し練習していきます。速度調節は安定してきましたが少しふらつきがあります。近くばかりをみてしまうところがあるため、近くばかりではなく、遠くの車線や信号を見ていく事で先の危険予測をしていく事の大切さを説明します。御自宅方面へ走行中の車線変更時に急ハンドルでの合流になってしまう場面があり車線変更時に起きる危険性を説明していきます。御自宅附近の狭い住宅街ではゆっくり慎重に走行し無事到着です。手汗いっぱい緊張いっぱいでよく頑張りましたね。まだ課題は残りますが練習すれば克服できます。次回もいっしょに頑張りましょう。

お疲れ様でした 😀

職場で運転が必要になりました!

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

神戸市西区にお住いの30代 主婦  

ペーパードライバー歴10年 10時間コースでのご入校です

教習初日です。免許を取ってから運転していませんでしたが今回どうしても運転しないといけない状況になり教習所に通う事にしました。色々検索していましたが自宅までの出張がある事や教習内容をご覧になり安心されてアクアに申込みいただきました。今日から一緒に頑張りましょう。

  

なかなかアクセルに足が動かず速度が出せません。速度が少し出せるようになってきたので右左折をしながら走行していきます。大回りやハンドルを切りすぎてしまうところがあり右左折時に起きる巻きこみや歩行者保護・速度調節を説明しながら練習していきます。自宅方面へ走行中、視野が狭く信号に気づくのが遅れてしまい急ブレーキでの停止になってしまい危険でした。近くばかりを見るのではなく遠くを見ていく事での先の危険予測をしていく事の大切さを説明しながら無事到着です。緊張いっぱいの中でしたが良く頑張りましたね。まだ苦手も課題もたくさんありますがしっかり練習して克服していきましょう。次回もいっしょに頑張りましょう。

お疲れ様でした 😀

右左折時の速度が・・

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

神戸市東灘区にお住まいの40代 女性   

ペーパードライバー歴10年 12時間コースでのご入校です

教習2回目です。前回の教習で少しずつ安定した走行が出来る様になってきましたが視野がまだ狭く先の危険予測や安全確認不足な点があります。今日もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。

2016-08-25 13.37.49  2016-08-25 13.54.34

車線変更時に速度を落とし過ぎてしまいチャンスを逃してしまいました。車線変更時に起きる危険性を説明していきます。少しずつ安定した走行は出来ていますが、右左折時に速度調節が上手くいかずハンドルを回し過ぎてしまい右左折時にふくらんでしまうところがあります。対向車とのすれ違い時には恐怖心から無意識にハンドルを大きく動かし左に寄ってしまい危険です。アクセルワークと状況に対しての安全操作を説明していきます。御自宅付近では少しずつ視線が先に向かってきたこともあり、ふらつきや対向車とのすれ違い時にも安全に対応できるようになりました。まだ、右左折時に慌てるところもあり次回への課題は残りましたが無事到着です。

お疲れさまでした 😀

アクアドライバーズスクール
〒651-0071
神戸市中央区筒井町3-19-9
TEL 078-203-1748
FAX 078-785-5891
https://aqua-drivers.com