ご自宅付近が・・

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

神戸市北区にお住いの40代 女性

ペーパードライバー歴23年 15時間コースでご入校です

4回目の教習です。前回までの教習で走行も安定してきてはいますが、安全確認が不足しがちです。今日もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。

  

走行はアクセルワークでの速度調節・安全なブレーキ操作も問題ありません。ふらつきも無くなってきました。右左折は、ご自分で意識しながら繰り返している間に指示はいる事もありますが大回りすることなく出来るようになっています。御自宅に帰り、バックでの移動練習をしていきますが、ご自宅付近が狭い道路が多く悪戦苦闘です。駐車時にはハンドルをぐるぐる回してしまい上手く移動できません。繰り返し練習する中、車のうごきを見ながら操作できるようになってきました。落ち着いて走行、駐車できるように次回も一緒に頑張りましょう

お疲れ様でした 😀

次回も頑張りましょう☆

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

神戸市東灘区にお住いの40代 主婦

ペーパードライバー歴10年 19時間コースでご入校です

教習2回目です。速度が安定しないところがあり右左折時にも安全確認不足な点がみられます。今日もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。

  

対向車が来ると急ハンドルで左に逃げてしまうところがありました。対向車との安全なすれ違いを説明していきます。右左折時に起きる危険性を説明しながら交差点での右左折を繰り返し練習していきます。まだ、対向車への恐怖心で右折時に慌てる事が多く歩行者への安全確認不足になりがちで次回への課題になりました。走行中のふらつきは徐々になくなり、無事到着です。まだ課題はたくさん残っていますが1つずつしっかり練習して苦手を克服していきましょう。

お疲れ様でした 😀

近くばかりみてしまいます。

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

神戸市東灘区にお住いの30代 主婦

ペーパードライバー歴14年 12時間コースでご入校です

3回目の教習です。前回までの教習で走行中のふらつきと右左折時にふくらんでしまったりとハンドル操作に不安点が残っています。今日も一緒に頑張りましょう。

  

ご自宅から三宮へ向かって走行していく中、どうしても視野が狭く近くばかりを見てしまいふらつきや信号に気づき遅れる場面がありました。遠くを見ていく事での先の危険予測の大切さを説明していきます。右左折時の歩行者への注意と他の車への危険予測を説明しながら繰り返し走行していく中、安全確認不足な点等次回への課題が残りましたが右左折時の巻き込み等の危険性や歩行者保護を説明していましたが、実際に人通りの多いところでの右左折を繰り返しすることで危険予測をしていく事の大切さはしっかり理解でき活きた教習になりました。次回も一緒に頑張りましょう。

お疲れ様でした 😀

急ハンドルで・・

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

神戸市東灘区にお住いの30代 主婦

ペーパードライバー歴8年 12時間コースでご入校です 

教習2回目です。右左折時に不安が残るので今日もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。

  

車線変更をしていく中で急ハンドルでの合流になり危険でした。急ハンドルでの車線変更の危険性を説明します。速度調節・ブレーキ操作は指示を出すことも減ってきました。左折は徐々に上手く出来るようになってきましたが右折時にまだ不安が残りカーブ時にも、ハンドルを回しすぎたり切りすぎたりするところが課題で残ります。 近くばかり見てしまい先の信号に気づくのが遅い所があります。遠くを見ることで車線の読み違いも無くなり無事、ご自宅に到着です。課題は残りますが次回もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。

お疲れ様でした 😀

あと少しです。

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

神戸市西区にお住いの30代 主婦  

ペーパードライバー歴10年  12時間コースでご入校です

教習4回目です。前回までの教習でふらつきや右左折時に課題が残っています。しっかり練習して苦手を克服できるように一緒に頑張りましょう。

  

走行中には速度調節・ブレーキ操作はほとんど指示もない走行が出来ています。少しずつ視野は広がってきて路駐車両や工事等にも早めに気づく事ができるようにはなってきましたが車線変更時に急ハンドルでの合流になり合流後の前方への安全確認不足な点もあり再度、車線変更時の危険性と注意点を説明していきます。狭く対向車の多い道で対向車が来ると左に逃げてしまいます。対向車との安全なすれ違いを説明しながら走行していきます。自宅付近では、ふらつきに気づき修正出来る様にはなってきました。自宅へ向かっていく中、車線変更後の前方への安全確認不足で危険な点がまだあり説明していきます。御自宅付近での交通量の多い中での右折時は指示のない中で慌てることなく安全に出来て無事到着です。まだ課題はありますが出来る様になった事もあります。ペーパードライバー脱出まで後少し、次回もいっしょに頑張りましょう。

お疲れ様でした 😀

アクアドライバーズスクール
〒651-0071
神戸市中央区筒井町3-19-9
TEL 078-203-1748
FAX 078-785-5891
https://aqua-drivers.com