※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
西宮市にお住いの30代 主婦
ペーパードライバー歴18年 15時間コースでのご入校です
教習初日です。免許を取ってから一度も運転していませんでしたが、近々引っ越しする事になり運転が必須になり思案していたところママ友がアクアの卒業生で安心して御申し込みいただきました。今日から一緒に頑張りましょう

臨港線を走行中、路駐車両があり車線変更時に急ハンドルでの合流になってしまう場面があり追突などの危険性を説明していきます。武庫川付近から43号線への左折時に車線を読み切れないところがあり危険性を説明し指示・補助で修正していきます。少し慣れてきたこともありアクセルを踏み込んでしまい速度を出しすぎてしまい修正しながら走行していきます。御自宅付近での右折時は少しヒントはいりましたが危険無くできました。スタート時は無理とおっしゃって走行出来なかった狭い住宅街に御自分の運転で無事到着です。緊張と恐怖心いっぱいでしたがよく頑張りましたね。次回も一緒に頑張りましょう。
お疲れ様でした 😛
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
神戸市灘区にお住いの30代 主婦
ペーパードライバー歴18年 12時間コースで入校です
教習初回です。教習所でキツく言われた事のトラウマと、お子さん同乗があるので女性指導員希望での御申し込みになりました。これから一緒に頑張りましょう

ブレーキのタイミングが遅く、急ブレーキになってしまい危険です。岡本~西宮方面を走行し急ブレーキの危険性と安全なブレーキ操作の説明をしていきます。ブレーキ操作は少しずつ良くなってきましたが、トラックに挟まれて走行していると右へ右へ寄って焦ってしまい急ハンドルで戻してしまう危険な場面がありました。ご自宅に向かって行く中、ブレーキ操作は安定してきています。速度調節は指示を出しながらではありますが少しずつ出来るようになってきました。右左折はハンドル操作がしっかり出来ないのでまだ上手にできません。右左折時に起きる巻き込み等の危険性を説明していきます。御自宅付近は狭い坂道でカーブが続きますが指示と補助をしながら慎重に慎重に走行していきます。交通量が多いので対向車との安全なすれ違いを説明しながら何とか無事にご自宅に到着です。冷や汗をいっぱいかきながら良く頑張りましたね。次回も一緒に頑張りましょう。
お疲れ様でした 😛
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
西宮市にお住いの50代 主婦
ペーパードライバー歴30年 15時間コースでのご入校です
教習初日です。免許を取得後まったく運転していませんでしたがこの度どうしても運転しないといけなくなりました。不安でいっぱいなので、しっかり練習しようとスクール選びをする中、お客様の声などをご覧になり安心して御申しこみいただきました。今日から一緒に頑張りましょう

急ブレーキでの停止になってしまい危険です。少しずつ速度も出せるようになり芦屋浜を後にします。臨港線で尼崎方面へむかって走行中、ふらつきがみられ対向車が来ると左に急ハンドルで逃げようとしてしまいます。危険性を説明し対向車との安全なすれ違いを説明していきます。武庫川沿いを走行しながら御自宅へ向かう中、やはり対向車が来ると左に逃げてしまいます。再度、対向車との安全なすれ違いを説明しながら走行していきます。御自宅付近の住宅街で右左折の練習をしていきますが大回りやハンドルを切りすぎてしまい上手くいきません。右左折時に起きる巻き込み等や歩行者保護を説明しながら繰り返し練習しながら御自宅に到着です。緊張いっぱいのなかよく頑張りましたね。次回もいっしょに頑張りましょう。
お疲れ様でした 😛
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
神戸市須磨区にお住いの40代 女性
ペーパードライバー歴15年 15時間コースでご入校です
教習初日です。免許を取ってから全く運転していませんでしたが家族の送迎等で運転することになり良い機会だとしっかり練習してペーパードライバーからの卒業を目指ために御申し込みいただきました。今日も一緒に頑張りましょう

雨の中の初日で緊張いっぱいのスタートですがブレーキとアクセルを交互に踏んでしまうため速度が安定しません。赤信号に気づくのが遅れてしまい急ブレーキになってしまいました。また、近くばかりを見てしまい前方の車が右によると右・左に寄ると一緒に左に寄ってしまうところがあります。近くばかりを見るのではなく遠くの信号や車線を見ていく事での先の危険予測をしていく事の大切さを説明していきます。右左折時に慌ててしまい大回りになってしまうところがあり右左折時に起きる巻き込みや歩行者保護等を説明しながら練習していきます。雨の中での走行で見通しが悪くなってきましたが、雨天時に起きる危険性を説明し御自宅へ向かっていきます。車間距離や速度・ブレーキ操作等は少しずつ指示は減ってきましたが、まだ課題が残り無事到着です。雨の中で緊張も倍増でしたが良く頑張りましたね。次回もしっかり練習してペーパードライバーから卒業しましょう。
お疲れ様でした 😛
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
芦屋市にお住いの30代 主婦
ペーパードライバー歴12年 10時間コースでのご入校です
教習初日です。免許を取得後まったく運転していませんでしたがこの度どうしても運転しないといけなくなり、お客様の声などをご覧になり安心して御申込いただきました。今日から一緒に頑張りましょう

尼崎方面へむかって走行中、ふらつきがみられ対向車が来ると左に急ハンドルで逃げようとしてしまいます。危険性を説明し対向車との安全なすれ違いを説明していきます。武庫川沿いを走行しながら御自宅へ向かう中、やはり対向車が来ると左に逃げてしまいます。再度、対向車との安全なすれ違いを説明しながら走行していきます。御自宅付近の住宅街で右左折の練習をしていきますが大回りやハンドルを切りすぎてしまい上手くいきません。右左折時に起きる巻き込み等や歩行者保護を説明しながら繰り返し練習しながら御自宅に到着です。緊張いっぱいのなかよく頑張りましたね。次回もいっしょに頑張りましょう。
お疲れ様でした 😛