※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
神戸市東灘区にお住いの30代 主婦
ペーパードライバー歴10年 12時間コースでのご入校です
教習3回目です。前回の教習で少し恐怖心は無くなってきたものの右左折や安全確認等まだ課題は残っています。今日もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。

右左折時や右カーブ時の安全確認や速度など課題が残っているので、しっかり克服できるよう三宮で運転者側から見た歩行者保護を学ぶため市街地走行をしていきます。信号無視をする人や路駐車両の間から飛び出してくる人とビックリする場面もありましたが、交通量の多さと歩行者の多い中、繰り返し練習した事で危険性をしっかり理解でき歩行者保護の大切さも学ぶことが出来ました。御自宅へ向かう中での走行は全体的に安定してきて無事到着です。まだ課題は残りますが練習すれば苦手は克服できます。次回もいっしょに頑張りましょう。
お疲れ様でした 😀
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
西宮市にお住いの30代 主婦
ペーパードライバー歴10年 10時間コースでご入校です
教習初日です。免許を取ってから、一度も運転していません。お迎えやお買い物に行けるようになりたいとお申し込みいただきました。
今日から一緒に頑張りましょう。

スタート直後から、ふらつくところがあり対向車がくると無意識に左に寄ってしまいます。速度調節は問題なくなってきましたが車間距離を詰めてしまい前方の信号が見えずブレーキが遅れる場面があったので危険のない車間距離を説明していきます。ふらつきを気にしすぎて目先のラインばかり見てしまうところがあるので遠い目で先の信号や先の危険予測をしていく事の大切さを説明しながら無事御自宅に到着です。まだ課題は残りますが次回もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。
お疲れ様でした 😀
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
神戸市東灘区にお住いの40代 主婦
ペーパードライバー歴15年 10時間コースでご入校です
2回目の教習です。前回の教習で走行中のふらつきと右左折時にふくらんでしまったりとハンドル操作に不安点が残っています。右左折を繰り返し練習して危険のない右左折ができるように今日も一緒に頑張りましょう。

北区にむかう中、カーブ走行中に近くや対向車ばかりをみてしまい、ハンドル・ブレーキのタイミングが遅れてしまったりふらつきが残ります。近くばかりを見るのではなく遠くの車線やカーブの先の前方に早くに気づけるように目線を先に向け、先の危険予測をしていく事の大切さを説明していきます。御自宅に向っていく中での走行では全体的に安定した走行が出来る様になり無事、御自宅に到着です 。前向きな姿勢でよく頑張りましたね。次回も一緒に頑張りましょう。
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
神戸市垂水区にお住いの30代 主婦
ペーパードライバー歴18年 15時間コースでご入校です
教習4回目です。前回までの教習で安定した走行が出来る様になってきましたが車線変更や駐車に課題が残っています。今日も一緒に頑張りましょう。

先の危険予測など、早めに気づけるようになってきましたが、車線変更時に速度を落とし過ぎてしまいます。再度、車線変更時に起きる危険性等を説明しながら練習していきます。よく行かれる量販店で、駐車枠にバック移動をしていきますが行きたい方と逆の右・・左とうまくできません。移動しながらしっかり理解していきます。繰り返し、繰り返し・・練習していくうちに、移動はできるようになってはきましたが、ハンドルをグルグル回してしまい微調整が次回の課題になりました。御自宅にむかって自主経路で走行中、車線変更も少しヒントはいりましたが、慌てずでき無事到着です。全体的に安定してきましたね。まだ課題は残りますが、次回も一緒に頑張りましょう。
お疲れ様でした 😀
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
神戸市中央区にお住いの20代 女性
ペーパードライバー歴 8年 10時間コースでご入校です。
教習初日です。免許を取ってから運転する機会もなく、ペーパードライバーになってしまいました。今回、職場で運転が必要になり、いまのままでは不安なのでと、御申し込みいただきました。今日から一緒に頑張りましょう。

ポートアイランド内で操作の基本を説明し、走行していきます。減速、停止時のブレーキを踏み込んでしまいます。危険性を説明していきます。右左折では、何が危険で、どこを見てよいか分からず、慌ててしまいます。1つずつ、説明、確認していきます。繰り返しの練習で、少しずつ理解できる様になり、走行も安定してきました。三宮へ向かって走行時には、ブレーキ配分は問題なくでき、無事到着です。「三宮を走っている時は緊張と感動でした。運転できるようになりたいと思いました」とお話しいただきました。緊張いっぱいでしたが、よく頑張りましたね。次回もペーパードライバー克服目指して、一緒に頑張りましょう。
お疲れ様でした 😀