免許取得20日で何故ペーパードライバー?

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

神戸市中央区のH.Nさん21歳女性(ペーパードライバー2時間コース)

免許を取得したが先月の25日です。
母親の体調が悪いので病院に送迎する為に
免許を取得し車(軽四)を購入した女性のお客様です。

免許は合宿で取得したので
(少し田舎)中央区の町中を走行することが
出来ないと言う悩みです

教習内容は、みっちりと2時間練習を行いました。
運転技術だけでなく、
セルフのガソリンスタンドでの給油のしかたを
説明して終了しました。

免許取得20日で何故ペーパードライバー?

私自身も教習所で検定員を長年行っていました
70点で卒業できます
でも-30点の内容が免許取得者の悩みだと痛感しました。

 

苦手な駐車

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

Hさん主婦 駐車が苦手です。

今回は30分の無料体験教習

交通量の多い道沿いにある駐車場が狭い店舗、
大型車両が駐車できるよう駐車場が広々としてる店舗、
建物で死角になってる所から自転車が突っ込んで来る店舗など色々あります。

コンビニの駐車場といっても色々ありますので
状況に応じた駐車方法でいいのではないでしょうか?

とにかく駐車が大の苦手なHさん 

自宅マンションの駐車場で猛練習。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


少し緊張気味な感じですが、慣れた場所での駐車はバツグンに上手でした。
駐車時に起こるであろう事故事例などを理解しながら、
色々な場所での駐車も出来るよう頑張って行きましょう

高速走行は疲れるなー

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

友達と岐阜まで高速練習

今年の4月より就職が始まります。
会社の事業所が東海方面に有る為
どうしても高速道路を使わなくてはいけない状態になり、
普段からあまり車に乗ることもなく、
この際運転の練習と高速体験と下見も含め
同期入社の友達とチャレンジして
スキルアップを図ることになりました。

この日の予定時間は8時間です。
前後半2時間交代で練習します。

高速での運転は速度感が無くなりやすく
又一点だけを見てしまい
運転が散漫になりやすいため
リラックスすることも大切ではあるが、
よい意味での緊張感も必要であります。

高速運転での準備などのチェック
まず保守管理・燃料・OIL・空気圧などは当然
今回は北陸方面と言う事もあるので
タイヤチェーン・軍手・停止表示機材も
万全な状態で午前9時頃神戸よりスタート

高速での注意は、合流・車線変更・離脱とありますが、
二人とも若い青年と言うこともありこれといって
問題点も無くスムーズに目的地に向かって走行して行きました。

まず阪神高速~名神高速~東海北陸自動車道といった経路です。
途中休憩を挟みながら昼食をとり午後7時解散予定
かなりハードですが疲れないよう沢山休憩をとりながら
安全に無事帰宅することが大切です

午前11時頃 東海地方に入ったとたん
やはり路肩には雪
予定道理の状況ですが
彼達には、よい経験だと思いました。

そろそろ昼食タイムです。目的地の白鳥の手前のぎふ大和

(鶏コロッケ)
東海北陸自動車道上り
(ぎふ大和)パーキングエリアの鶏ちゃんコロッケです。
郡上の名物である(鶏ちゃん)をコロッケにしたグルメ。

スノボの帰り道にちょっと休憩がてら何か食べたいなーって
言う時にお勧めの一品です。
まずこの(鶏ちゃんコロッケ)は、ぎふ大和パーキングオリジナル。

スタッフの皆さんで開発されたそうです。毎回揚げたてを頂けるんです。
大きさは、普通のコロッケよりちょい大きいぐらいです。
コロッケの中身は、鶏ちゃん・ジャガイモ・玉ねぎ
食べてみると揚げたてですから、

ころもがサクサク歯ごたえがいいんですよ。

そしてジャガイモはホックホック
鶏ちゃんは、すこしピりッとしてて玉ねぎの甘味が
うまーくブレンドされてまろやかな味に仕上がっています。

(鹿料理)
それともう一つ 鹿料理 鹿肉のステーキ赤ワインソース煮です。
鹿肉は、牛や豚に比べてカロリーが1/3
脂肪分は、1/15 低カロリー食材としても
ヘルシー指向の女性には、とくにおススメ。

野生的な匂いなどまったく感じなく肉の硬さもなく、
焼き具合も絶妙で脂肪分が少なくあっさりとした味わいです。

本当に楽しい昼食でした

昼食のあと神戸に向かい淡々と車を走らせ
彼達も言葉少なく相方は眠り
ドライバーもあくびをする始末です。
私はこの状態が一番事故につながる状態だと思いながら
とにかく神戸まで走行してもらい
無事午後6時過ぎに到着しました。

ここからが反省会です

なぜ眠たくなったのだろう?
当然お腹もふくれると眠くなります。
そういったときはどうすればいいのか?
片方が眠るとドライバーも眠たくなる。
長時間の運転と緊張感から疲れていたのは当然です。
そういったときわどうすればいいのだろう?など

やはり基本どうり2時間には一度は休憩をとり
体操など行うなど絶対無理をしない
させない運転をすることが大事だと言うことです。

この経験をいい意味でのプラスにして今後とも活躍してください。

元気ハツラツ奥様

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

75歳Sさん(練習後に高齢者講習)

目的は近々高齢者講習に行くのですが、
その時実施があるので
恥をかかない程度運転できないと・・・と言うお悩み (^O^)/

普段まったく運転していません Y(>_<、)Y

ほとんど車の来ない場所で(後に高齢者マーク2枚付け)
座席の調整、シートベルトの締め方かた・・・
(運転席に座ったらシートベルトがどこにあるのか探していた)

発進・停止・右折・左折・信号通過・踏切通過・狭路等をたくさん練習
方向変換もたくさん練習・・・(‘-^*)/

途中休憩を入れながら2時間みっちり練習をおこなった結果
やはり運転するよりも隣に乗せてもらう方がいいと・
・・・・・

そろそろペードラ脱出…かな?

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

今回でペーパードライバー脱出かな?


かれこれペードラの練習も6回目になります。

本日は、自宅の車庫入れ近くのスーパーのパーキングがいい感じで
スムーズにできることを目的として実施した結果、
自分でハンドル切るタイミングなどがわかってきて
早い場合や遅い場合なども修正を行う事ができ

幅寄せや切り替えし等を駆使して入れれるように
何度も繰り返し練習を行った結果、
始めはわからずに切ってたハンドル操作も繰り返していくと
切り出す時期や速度や確認する箇所に
修正の仕方もわかってきたとよろこんでいました。

最後は有馬街道から三田方面にかけて
山道コースや狭路コースなど
最も苦手とするコースのスキルアップを図り
予定より短期間でのペーパー教習を笑顔で終了いたしました。

アクアドライバーズスクール
〒651-0071
神戸市中央区筒井町3-19-9
TEL 078-203-1748
FAX 078-785-5891
https://aqua-drivers.com