※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
神戸市灘区にお住いの30代 主婦
ぺーパードライバー歴10年 10時間コースでご入校です
教習初日です。免許を取ってから一度も運転していませんでした。子供さんの病院や、習い事の送迎が不便になってきました。今回、ご自分で練習しようとも思いましたが恐怖心もあり、ペーパードライバー教習でしっかり練習して安全に運転できるようにと検索され、申し込みいただきました。今日から一緒に頑張りましょう。

青信号でとまってしまう場面もあり、追突等の危険性を説明し修正していきます。対向車が来ると左に逃げてしまいます。対向車との安全なすれ違いを説明していきます。右折時に大回りしてしまう場面があり右折時の注意点と安全な右折を説明していきます。御自宅付近での左折時に安全確認不足とハンドルを切りすぎてしまう場面がありました。左折時の注意点とまき込みなどのない左折を説明しながら無事、御自宅に到着です。 久しぶりの運転で緊張いっぱいの中よく頑張りましたね。右左折時に大回りやハンドルを切りすぎてしまう課題が残っています。次回もしっかり練習していきましょうね。
お疲れ様でした 😀
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
西宮市にお住いの30代 主婦
ペーパードライバー歴9年 8時間コースでご入校です
教習2回目です。初回の教習では恐怖心がいっぱいで上手く出来ない事もたくさんありました。今日もしっかり練習して苦手を克服していきましょう

三宮へ向かって走行中、どうしても近くばかりをみてしまい信号に気づき遅れてしまい急ブレーキになってしまいます。また、ふらつきもみられます。近くを見るのではなく遠くの車線や信号を見ていく事での先の危険予測をしていく事の大切さを説明しながら走行していきます。まだ慌ててしまうところがあり急停止や歩行者への安全確認不足な点もあり危険です。右左折時に起きる巻き込みや歩行者保護を説明しながら繰り返し練習していきます。まだ上手く出来ない事もあり次回への課題は残りましたがハンズ付近で歩行者の飛び出しがあり歩行者の予測できない動きへの危険予測をしていく事の大切さを身を持って学ぶことができました。御自宅へ向かって走行中にはブレーキ操作への指示は少しずつ減り無事到着です。今日も手汗いっぱい緊張いっぱいの中でしたが良く頑張りましたね。次回もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。
お疲れ様でした 😀
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
神戸市灘区にお住いの30代 主婦
ペーパードライバー歴10年 10時間コースでのご入校です
教習初日です。免許を取ってから数回しか運転していません。今回どうしても運転しないといけない状況になり教習所に通う事にしました。自宅までの出張がある事や教習内容をご覧になり安心されてアクアに申込みいただきました。今日から一緒に頑張りましょう。

ポーアイ内で基本操作・走行中の注意・出発準備をしていきます。なかなかアクセルに足が動かず速度が出せません。速度が少し出せるようになってきたので右左折をしながらポーアイ内を走行していきます。大回りやハンドルを切りすぎてしまうところがあり右左折時に起きる巻きこみや歩行者保護・速度調節を説明しながら練習していきます。ポーアイを出て2号線で御自宅方面へ走行中には少しずつですが速度調整やブレーキ操作に指示は減り無事到着です。緊張いっぱいの中でしたが良く頑張りましたね。まだまだ苦手も課題もたくさんありますがしっかり練習して克服していきましょう。次回もいっしょに頑張りましょう。
お疲れ様でした 😀
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
神戸市須磨区にお住いの30代 主婦
ペーパードライバー歴10年 10時間コースでご入校です
教習初日です。免許を取ってからほとんど運転していませんでしたが子供さんの幼稚園へ送迎をする事になり運転が必要になりました。どこか良いスクールはないかと検索する中、教習内容やお客様の声をご覧になり安心して御申し込みいただきました。今日からいっしょに頑張りましょう。

下り坂でのブレーキ操作が上手くいかず踏み込みすぎてしまい安定しません。また、近くばかりを見てしまい信号に気づき遅れてしまい急ブレーキになってしまう場面がありました。遠くの信号や車線を見ていく事での先の危険予測の大切さを説明したいきます。学園都市の住宅街で右左折を練習していきますが、大回りや安全確認不足など上手くいきません。右左折時に起きる巻き込み等の危険性を説明しながら繰り返し練習していきます。ハンドル操作は上手く出来たものの歩行者への安全確認不足になったりと1つ出来ると1つが抜けてしまい次回への課題になりました。御自宅へ向かって走行中には対向車が来ると左に逃げてしまうところがあり対向車との安全なすれ違いを説明していきます。御自宅への左折時には少し指示はいりましたが慌てる事無くでき無事到着です。緊張いっぱいの中よく頑張りましたね。しっかり練習してペーパードライバーから卒業しましょうね。
お疲れ様でした 😀
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
神戸市灘区にお住いの40代 主婦
ペーパードライバー歴10年 12時間コースでご入校です
教習3回目です。前回の教習でふらつきや右左折時の課題が残っていました。しっかり練習して安定した走行が出来る様になっていきましょう。今日も一緒に頑張りましょう。

速度調節は比較的安定してきていますがブレーキを踏み込んでしまうところがあります。カーブの多い道路でも速度を落とせず、対向車が来ると左に逃げてしまい危険です。カーブ前の減速・対向車との安全なすれ違いを説明し走行していきます。少しずつ視野広がってきて先の信号を見る事で危険予測が出来る様になり急ブレーキでの停止もなくなりました。御自宅付近で路駐車両があり車線変更をする際にまだ注意がいる中でしたが出来る様にもなってきて無事御自宅に到着です。緊張いっぱいの中よく頑張りましたね。まだ右左折や安全確認等に課題が残っていますが出来る様になってきている事もあります。しっかり練習して安定した走行が出来る様になっていきましょう。次回も一緒に頑張りましょう。
お疲れ様でした 😀