※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
芦屋市にお住いの40代 主婦
ペーパードライバー歴20年 12時間コースでご入校です
教習2回目です。前回の教習で右左折に課題が残っていました。今日しっかり練習して安定した走行が出来るようになっていきましょう。今日も一緒に頑張りましょう。

近くばかりを見てしまい信号に気づくのが遅れてしまい急ブレーキになってしまい危険でした。近くばかりを見るのではなく遠くの車線や信号を見ていく事で先の危険をしていく事の大切さを説明していきます。右左折時には安全確認不足や速度調節が上手く出来ずに大回りやハンドルを切りすぎてしまいます。右左折時の注意点の巻き込みや歩行者保護を説明しながら練習していきます。御自宅附近ではブレーキ操作・速度調節は少しずつ安定してくる様になり、ハンドルへの補助も少しずつ無くなり無事到着です。緊張感の中、よく頑張りましたね。課題は残っていますが、しっかり練習して克服できるよう次回も頑張りましょう。
お疲れ様でした 😀
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
神戸市東灘区にお住いの30代 主婦
ペーパードライバー歴12年 10時間コースでご入校です
教習3回目です。前回までの教習で少しずつ安定した走行が出来るようになってきましたが車線変更や駐車に課題が残っています。今日もしっかり練習して苦手を克服出来るよう頑張りましょう。

よく行かれる量販店まで自主経路で走行していきます。全体的に安定した走行ができています。量販店で駐車練習をしていきますが、ハンドル操作がうまくいきません。くりかえして操作していくうちに理解できてきました。御自宅に帰り、立駐の進入ルートを確認しながら練習していきます。繰り返し練習していくうちに理解できて、ゆっくり慌てず、枠内に入れる事ができました。まだ一人では緊張してしまい、不安がのこります。次回も頑張りましょう。
お疲れ様でした 😀
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

☆ 謹賀新年 ☆
2022年 ペーパードライバー卒業を目指される皆様を全力で応援いたします。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
アクアドライバーズ スクール
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
西宮市にお住いの30代 女性
ペーパードライバー歴15年 10時間コースでご入校です
教習2回目です。前回、まだまだ緊張と恐怖心いっぱいでふらつきやハンドル操作等が上手く出来ませんでした。今日もしっかり練習していきましょう。

対向車が来るとどうしても急ハンドルで左に逃げてしまいます。視野が狭く信号や前方車両のうごき等をみれずブレーキのタイミングが遅れがちです。遠くの信号や車線を見ていく事での先の危険予測をしていく事の大切さを説明します。速度調節への指示は少しずつ減ってきました。車線変更時に急ハンドルでの合流になってしまい危険でした。車線変更時に起きる追突などの危険性を説明しながら練習していきます。御自宅付近での左折時には歩行者への安全確認はできましたが、ハンドルを回すのが遅れてしまい大回りになってしまい次回への課題になりました。次回も一緒に頑張りましょう。
お疲れ様でした 😀
※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。
神戸市東灘区にお住いの40代 主婦
ペーパードライバー歴17年 10時間コースでご入校です
教習3回目です。前回までの教習で少しずつ安定した走行が出来るようになってきましたが車線変更や駐車に課題が残っています。今日もしっかり練習して苦手を克服出来るよう頑張りましょう。

全体的に安定した走行ができています。ご自宅に帰り、自宅駐車場の練習していきます。前方や後方右側の柱、枠内と1つずつ確認しながら理屈と手段を説明していきます。繰り返し練習していくうちに少しずつ理解はできましたが、一人では不安がのこり次回の課題になりました。慌てずゆっくり・しっかり練習していきましょう。
お疲れ様でした 😀