安全運転を心がけてくださいね☆

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

西宮市にお住いの30代 主婦  

ペーパードライバー歴10年 8時間コースでのご入校です

教習最終日です。総合運転での効果の確認と駐車がしっかり出来るように頑張って練習していきましょう。

  

自主経路で兵庫の職場へ向かう中、速度調節、ブレーキ操作は安定しています。車線変更時に安全確認不足なところがあり追指導で再度、車線変更時に起きる追突などの危険性を説明し指示・修正していきます。前回までの練習の成果もあり御自宅付近の量販店で両脇に駐車されている中での駐車も自主的にスムーズに枠内に入れる事ができました。御自宅の駐車は問題なくでき無事到着です。教習スタート時は緊張で息もできないとおっしゃっていたのが嘘のようですね。まだ完ぺきではありません。教習で練習した事を忘れずに安全運転で素敵なカーライフを送ってくださいね。

お疲れ様でした 😛

まだ課題は残っていますが・・

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

西宮市にお住いの30代 主婦

ペーパードライバー歴12年 10時間コースでご入校です

教習3回目です。前回までの教習でまだ恐怖心がありハンドル操作等で補助がいる場面もありました。今日もしっかり練習して苦手をしっかり克服していきましょう。

  

右折時にハンドル操作が上手くいかず大回りをしてしまう場面がありました。右折時に起きる危険性を再度説明していきます。近くばかりをみてしまい路駐車両に気づき遅れるところがあります。近くばかりを見るのではなく先の信号や車線を見ていく事で先の危険予測をしていく事の大切さを説明していきます。少しずつ安定した走行が出来る様にはなってきましたがカーブが多くアップダウンのある中で慌てる場面も多く速度が安定しなくなってきました。また対向車が来ると無意識に左に逃げてしまうところもあり対向車との安全なすれ違いを説明しながら無事到着です。まだ課題は残っていますが次回もいっしょに頑張りましょう。

お疲れ様でした 😀

安全確認ができるようになると・・

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

神戸市灘区にお住いの30代 主婦 

ペーパードライバー歴10年 10時間コースでご入校です

教習2回目です。前回は久しぶりの運転で緊張いっぱいでした。恐怖心がなくなるように、今日も一緒に頑張りましょう。

  

速度は安定してきましたが、右のラインや左にのラインなど、近くに目がいってしまいふらつきがみられます。前回の課題でもあった右左折をしながら、安全確認など練習していきます。速度が安定せず、巻き込みや歩行者保護ができていません。危険性を説明していきます。ご自宅近くの公園付近の左折時には、子供が出てきそうな場面に遭遇し、左折時に起きる危険を実感することができ無事到着です。スタート時は動くことに集中してしまい、安全確認不足がみられましたが、少しずつ確認も自主的にできるようになりました。安全確認をしっかりできるようになると恐怖心も減ってきます。次回も一緒に頑張りましょう。

お疲れ様でした 😀

対向車がくると・・

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

神戸市須磨区にお住いの30代 女性

ペーパードライバー歴10年 10時間コースでご入校です

教習3回目です。前回までの教習で走行は少しずつ安定してきましたが、車線変更等に課題が残ります。今日もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。

  

下りのブレーキ操作は少しずつ指示も無くなってきています。三木市へ向かって走行中、対向車線の右折車両に反応してしまい、左の安全確認不足のまま急ハンドルでの回避をしようとしてしまいます。対向車との安全なすれ違い等を説明していきます。御自宅へ向かって走行中にはブレーキ・速度調節ともに指示も無くなってきて無事到着です。判断等まだ不十分なところもありますが練習すれば必ず克服できます。次回も一緒に頑張りましょう。

お疲れ様でした 😀

1つずつ苦手を克服していきましょう☆

※撮影などお客様の了承を得て投稿しております。

西宮市にお住いの30代 主婦

ペーパードライバー歴10年 15時間コースでご入校です

教習4回目です。まだ恐怖心がありブレーキ操作やハンドル操作も上手くいかないところがあり、右左折時にも慌ててしまいます。今日もしっかり練習して苦手を克服していきましょう。

  

狭く対向車との行き違いが出来ない道路での危険性や対処方法等を練習していきます。御自宅へ向かって走行中、ブレーキ操作は少しずつですが指示も無くなってきました。御自宅付近の狭い住宅街で右左折を繰り返しながら無事、到着です今日も緊張いっぱいのなかよく頑張りましたね。まだ課題は残ってますが出来る様になってきたこともあります。次回もしっかり練習して1つずつ克服していきましょう。

お疲れ様でした 😛

アクアドライバーズスクール
〒651-0071
神戸市中央区筒井町3-19-9
TEL 078-203-1748
FAX 078-785-5891
https://aqua-drivers.com